日野市で53年-たたみ
芦沢製疊:あしざわせいじょう
☎042-581-3866
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
  • 畳・たたみ
  • 襖・ふすま
  • 内装リフォーム
  • 下見申込み

畳の施工画像【八王子市のお客様】 ビフォー・アフター

八王子市 畳
【八王子市お客様】畳をキレイにする前<ビフォー画像>
八王子市 畳
【八王子市お客様】畳をキレイにした後<アフター画像>

↑八王子市のお客様畳をキレイにする【前ビフォー】と【後アフター】の写真をご紹介します。↑

築30年以上という歴史ある重厚な日本家屋のお客様です。木の風合いを大切にした家でいるだけで自然のオーラに包まれて快なお住まいです。この度20年振り位に畳をキレイにしよう!と当店にお電話くださいました。スキっとシャキっと美しい出来栄えにお客様にお喜び頂きました。

八王子市の実績◇◇畳◇◇◇◇

八王子市 畳替え
画像①★『和紙風』畳おもてなので色が変らない!
八王子市 畳替え
画像②★畳の芯材も新しく!天然イグサ特上おもて

☝当店で承った「八王子市」畳替えのお客様宅.納品後に撮らせて頂いたお写真です☝

左画像①と右画像②を見比べて見て何かお感じになりますでしょうか?

画像①和紙風と画像②天然イグサ という視点で並べてみました。

 

画像①→和紙・機械漉き和紙<ダイケン健やかくん>畳です。畳縁は優しい和風柄。

画像②→天然イグサの<特上品>の畳です。畳縁は①と全く同じ和風柄縁です。

 

当・芦沢製疊:あしざわせいじょうでは、お客様のニーズに合った畳おもて&畳縁のラインナップが充実しています!天然いぐさ畳の良さ、和紙風畳の良さはそれぞれ違いがあります。お客様が「こうしたい」というご希望をまずお聞きしたいと思います。

 

 画像①「和紙風畳」をもっと見たい方はコチラ←クリック★★

 画像②「天然イグサ畳」をもっと見たい方はコチラ←クリック☆☆

 のほかにも

ビニール素材(樹脂)畳もございます。コチラ←をクリックしてご覧下さいませ

お気軽に電話☎042-581-3866

  ☎ 042-581-3866

畳(たたみ)・ふすま・壁紙(クロス)下見・見積り無料です。

八王子市のお客様ブログ記事

八王子市のお客様、畳裏返しの施工例

2018年 9月 03日 月
八王子市 畳裏返し
八王子市 K様邸 畳裏返し(東の間8帖)

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

昨年末の施工例のご紹介です。

八王子市のK様邸、5年前に当店にて「地が厚く5年後に裏返しが出来る畳おもて」をお付けになったので、畳おもてを一度ほどいて、裏返す「裏返し」ができました。

当店のラインナップでいうと。「上」「特上」「特選」の畳おもては5年後の裏返しがききます。そして、ご覧の通り、きれいな裏面が出ます。これでまた5~6年は美しい状態でお使い頂けます。その後は、だんだん汚れ(生活しているうちに汚れます)が目だって、また新しい畳おもてを付ける(畳表替え)をなさる、という流れとなります。

下に茶の間の(西の間)裏返し後のご紹介もありますのでご覧下さいませ。

続きを読む

八王子市O様「特上」畳おもてで表替え

2018年 8月 31日 金
地が厚く丈夫な畳 すり切れない畳
八王子市 O様畳表替え「特上」浮き立つような畳の波が丈夫で長持ちする畳の見分け方です。

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。

施工実績の写真のご紹介を致します。昨年12月のお客様、八王子市のO様の畳表替えです。「特上おもて」はJASの中でもたいへん良いランクの畳おもてになります。麻の糸と綿(混紡)の糸の2本の縦糸に対して高品質のイグサを編み込んでいきます。ですので丈夫で使い込むうちに雅な艶がでることで、ファン(リピーター)が多いです。特上じゃなくてランクを落とすと、いい事ないじゃない?とお客様に言われています。そうですね。ほんとです。特上の良さを知っている人は洗濯ものに付くイグサのチクチクがイヤとか、艶がなく貧乏風に見えてしまう残念なお部屋にしたくない、というお考えがしっかりしています。安ければいいって?また何年も放置しちゃうでしょ?だから「特上」にするの。と説得力があります。

こちらのO様は、どちらかというと当店の畳おもて見本をジックリとご覧になって「特上にしよう!」とお選びになった感じがしました。生活自体を楽しく、気持ち良く、けちけちしたっていい事ないでしょ?というような(勝手でスミマセンが)印象が残っています。

もう半年以上経過しているのに(画像・整理分類、ご紹介が遅くなり申し訳ありません)こして画像をみて、お客様の様子やお部屋の様子も思い出すものですね(不思議です)。

繰り返しになってしまいますが「特上」畳おもては、とてもいいです。どういいか?いいものは身の丈にあわない、なんておっしゃらないでください。普通にいいです。畳が剥げてチクチクしませんし、艶がでるので貧乏くさくないどころかとても文化的・快適な生活が送れるという、心と体にとてもいいので、良さをわかる人は特上を選ぶ、というお話でした。

また、実際の施工例をご紹介していきますので、どうぞ見放さいで(笑)時々、見てくださいませ。ゆっくり(過ぎる?)ですが地道にコツコツ進めて参ります。

続きを読む

熊本県のイグサ農家さんのお力になれれば!ステキです

2018年 6月 27日 水
八王子市 畳
八王子市N様邸 熊本県産の畳おもてを気に入って下さいました

日野市で51年の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。

当店で承った畳の表替えの画像のご紹介です。大変遅くなり申し訳ありません。八王子市N様邸の6帖です。

下見の時に畳本体の状態(経年劣化による耐久性チェック)を見させて頂き、表面の畳おもての交換(張替え作業)で出来るとお話しました。そして畳おもてをどれにしますか?というお話の時に、ご夫婦でじっくりお決めになりました様子が印象に残っています。実際に畳おもてを握って頂き、産地の話、畳おもてにもランクがあるという御説明、いろいろお話させて頂き、「なるほど分かりました、コチラ「当店の上級」で見積りして下さい」というお客様のお言葉で動き出しました。【このように下見・見積りとなります】

その時のお客様も当店のような業者なり作業員をおうちにあげるわけですから、最初から心をオープンにして…というわけにはいかないですよね。当店従業員も同じで最初は緊張した空気になりますが、上に書いたような畳に関する話をさせて頂くにつれて「この畳屋さん、いいな」「任せて大丈夫そうだね」「しっかりとした畳屋さんだな」とか感じてくださっての当店のこのような画像紹介に至るわけです。最近の方は、それ以前にホームページのブログや施工実績写真や、いろいろお調べになっていると思いますが…様々な機関誌会報誌で実績信用が裏付けられている業者だとお分かりの方も多いです。

 

今日は、コチラのN様のご家族の思い出を思い返すブログとなりました。気持ちが和やかになりました~。お人柄が良いご家族でした。ご家族皆さまお元気でしょうか?最初は11月の日野市産業まつりの当店のブースにお見えになったのでしたよね。あのように寒い時期でした、、、今日などは暑いです。掲載が…遅くてハンパねーですね(笑)

続きを読む

浮き立つ波が「特上おもて」の象徴です!

2018年 6月 25日 月
続きを読む

八王子市の畳の新調のお客様

2018年 3月 03日 土
八王子市 畳 新調
八王子市M様邸 畳の新調「上」の畳おもて★

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。

今日の施工例の写真は、八王子市のM様邸の畳の新旧入れ替え後の写真です。

気持ちの良い住まいで暮らしたい!という願望は心と体に直結していると思いませんか?

キレイになった畳になって、お客様が笑顔になって「やって良かった~」「いろいろチラシ業者とか迷ったんだけど芦沢せんにしてよかったよ」「見本をあんなにたくさん用意してくれて話をしっかりしてくれてそれが決めてになったよ」とお話頂く時は、当店のスタッフにも嬉しいひとときです。こちらは2階のお部屋です。下に1階の掘りごたつのお部屋の施工写真もご紹介します。

続きを読む
  • 畳(たたみ)の価格を見たいか方はコチラ←クリック★★
  • 襖(ふすま)の価格を見たい方はコチラ←クリック★★

↓襖フスマ の施工実績は↓

  • 【施工例】日野市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】八王子市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】立川市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】稲城市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】昭島市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】多摩市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】府中市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】国分寺市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】町田市のお客様へ 襖フスマ実績
  • 【施工例】国立市のお客様へ 襖フスマ実績
  • ビニール畳:セキスイ美草(縁付き)
  • ビニール畳:セキスイ美草抗菌畳表
  • 紙の畳:ダイケン健やかくん(縁付き)
  • 縁無し畳
  • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
  • 大家さん・不動産屋さんコチラ
  • 持ち込み 畳 表替え
  • 施工例【お住まいの市でも】
    • 日野市畳施工例
    • 八王子市畳施工例
    • 立川市畳施工例
    • 稲城市畳施工例
    • 多摩市畳施工例
    • 昭島市畳施工例
    • 府中市畳施工例
    • 国分寺市畳施工例
    • 町田市畳施工例
    • 国立市畳施工例
    • 紙の畳:ダイケン健やかくん
    • ビニール畳:セキスイ美草
    • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
    • フローリング置き畳
    • 天然いぐさ畳
  • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
  • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
  • 畳価格表

【畳と健康】

畳は健康への近道!!
畳で学力アップ実験結果

☎042(581)3866

芦沢製疊有限会社

:あしざわせいじょう:

【営業時間】

月~土

コロナ感染拡大防止対策中は営業時間を短縮させて頂いています

朝8:00~17:00 

日曜日お休み

【所在地】

〒191-0012

東京都日野市大字日野629

アクセス

【営業エリア】

畳替え日野市 八王子市 立川市 多摩市 国立市 府中市 昭島市 国分寺市 町田市 稲城市 福生市 小金井市 あきる野市 【東京都多摩地区】お気軽にご連絡ください。見積無料!


【建設業許可番号】

内装仕上工事業 

東京都知事許可(般-29)第79323号


【日野市建築ステーション】

建築ステーション登録畳
芦沢製疊:アシザワセイジョウは日野市建築ステーション登録畳店の畳店
当店は日野市建築ステーション加盟畳店!たたみ・ふすま専門店です!

【資格者】

畳制作1級技能士 日野市
畳  昭島市 畳屋

建設大臣認定:

2級建築施工管理技士(仕上げ)2名

厚生労働大臣認定:

畳制作1級技能士2名

東京都知事認定:

畳職業訓練指導員1名


【熊本応援★キャンペーン】

熊本県産畳キャンペーン健康畳会会員
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲット

 ★2020年4/1~12/31(締め切り)

熊本県産の上質な畳をご注文も方!ステキな景品が当たるかも?!第二回の抽選結果をまもなく発表予定!

↓当店のお客様も多数当選されています↓

2019年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2018年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年第4回抽選会 当選者≪コチラ

2017年 第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年4月~新しい賞品登場≪コチラ

2016年キャンペーン当選結果≪コチラ

 熊本たたみで被災地を応援しよう≪コチラ

 2014年初回ブログ≪コチラ

〈2014年より毎年開催〉


当店のブログ

畳替えにPayPay使えます!

畳替えにPayPayが使えます PayPayで表替え代金支払い可能
畳替えにペイペイ使えます!

【日野市カワセミ商品券】

日野市かわせみ商品券利用店 畳
日野市かわせみ商品券見本

芦沢製疊:あしざわせいじょう で多くの皆さまにご利用頂きました。ありがとうございました。次回のスタートもホームペジにて告知予定です。

商品券の詳細は日野市商工会へ。

2017年カワセミ券販売←の記事



TOPページへ↑

ダイケン健やかくん/樹脂(ビニール調)たたみセキスイ美草/フローリング置き畳/縁ヘリ無し(琉球風)畳/襖:ふすま/壁紙(クロス)/当店ブログ日記/施工例/求人採用/お客さまの声/


1 税抜価格
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
    • ブログ
    • 新型コロナウィルス感染拡大予防対策について
    • よくある質問
    • お客様の声
    • 特定商取引法に基づく表記
    • PayPayで支払いOK
    • キャッシュレス消費者ポイント還元事業
    • 地域活動・求人採用
      • 日野まちゼミ
      • 日野市建築ステーション
      • イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】
      • 求人採用
    • 畳ヘリバッグ❤
  • 畳・たたみ
    • ビニール畳:セキスイ美草(縁付き)
    • ビニール畳:セキスイ美草抗菌畳表
    • 紙の畳:ダイケン健やかくん(縁付き)
    • 縁無し畳
    • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
    • 大家さん・不動産屋さんコチラ
    • 持ち込み 畳 表替え
    • 施工例【お住まいの市でも】
      • 日野市畳施工例
      • 八王子市畳施工例
      • 立川市畳施工例
      • 稲城市畳施工例
      • 多摩市畳施工例
      • 昭島市畳施工例
      • 府中市畳施工例
      • 国分寺市畳施工例
      • 町田市畳施工例
      • 国立市畳施工例
      • 紙の畳:ダイケン健やかくん
      • ビニール畳:セキスイ美草
      • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
      • フローリング置き畳
      • 天然いぐさ畳
    • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
    • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
      • 健康と畳
      • 勉強(学力)と畳
    • 畳価格表
  • 襖・ふすま
    • 【施工例】襖ふすま
      • 日野市襖施工例
      • 八王子市襖施工例
      • 立川市襖施工例
      • 稲城市襖施工例
      • 昭島市襖施工例
      • 多摩市襖施工例
      • 府中市襖施工例
      • 国分寺市襖施工例
      • 町田市襖施工例
      • 国立市襖施工例
    • 障子(しょうじ)
  • 内装リフォーム
    • カーテン・ブラインド
    • 【施工例】内装リフォーム
    • ワンストップサービス
  • 下見申込み
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK