日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは、日野市内にお住いのU様の畳施工写真のご紹介です。
1階リビング横の和室を縁無し畳(へりなしたたみ)にしたいとご希望されました。
ふちが無い畳にすると、フローリングのリビングから続いている洋空間に見えるので広々感じられます。また、近年流行している和モダンの空間にもなってふすまや障子がグッと引き立ってデザイン的にスタイリッシュに見えるお部屋になります。
和紙畳の編み目が細かいタイプで色のネーミングは「銀鼠:ぎんねずみ」をお選びになりました。フローリング寄りの濃いブラウンにするよりこちらの色の方がスッキリしてパッと人目を惹くかっこよさが生まれます。パッとお決めにならずに何度も見本を見てじっくり考えてこのお色になさいました。色が濃淡2色に見えますが「市松敷」といって縦目と横目を交互に敷いてあります。縁無し畳のデザイン的に支持されているポイントとしてこの2色使いに見えるようなところが素敵です。
縁無し畳を天然いぐさでやりたいという方もまだまだいらっしゃいますが、耐久度と考えて和紙畳にするという方も増えてきています。
当店では、下見見積りの際にほぼ実物大の「見本」をお持ちしていますのでぜひ、実際に足元やお部屋の中央に置いてみて臨場感ある選び方ができます。また、当店のホームページないにある「縁無し畳のページ」をご参考になさってみてはいかがでしょうか?
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは昭島市にお住いの縁無し畳市松敷きの施工写真です。素材はダイケン和紙畳カクテルフィットの2色をお選びになりました。市松模様になるような敷き方を致しました。たいへん素敵な畳となりました。
I様は前日のブログでご紹介させていただいた小上がりの畳スペースをビニール畳セキスイ美草の市松模様になさったお家で、こちらはお母様のお部屋になります。今までは天然いぐさ畳が6帖入っていましたがこの度、和紙畳の縁無し半畳を敷き詰める形をリクエストなさいました。
天然イグサの畳より和紙畳にしたかった!というご意見でした。たいへんお喜び頂きました。ベッドで洋室風にお使いになりたいというご希望でした。フローリングにはない足元の温かさ、足当たりの柔らかさが畳に求められていますがベッドを入れるときは素材を天然イグサから和紙畳やビニール畳に変更される方も増えてきています。
下に今までお使いだった畳と今回ご注文頂いた畳の施工前、施工後の写真をご紹介させていただいています。よろしかったらご覧くださいませ。
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは昭島市にお住いのI様の畳施工写真のご紹介です。
I様は数年前に当店を「網戸張替」でご利用頂きまして今回は畳をやりたいとご連絡を頂きました。後日ご紹介する予定のお部屋とこちらの合計2部屋の畳をご注文いただきました。
こちらはご家族の居間の畳コーナーとなります。小上がりになっていて真ん中の1畳の下は床下収納になっています。スイッチをオンにすると真ん中の畳が自動で上がって下に季節ごとに利用する家電、夏の扇風機、冬のヒーターなどを収納できる仕様になっていますのでたいへん使い勝手がよいスペースです。
今まで使っていた畳(縁無し畳)の劣化に伴い、今回はビニール畳セキスイ美草のデザイン的におしゃれな「市松柄」色はダークブラウンになさいました。(替わってお母様のお部屋を今回、縁無し畳に変更なさいましたのでそちらに関するブログもぜひ御一読下さいませ)
ご家族皆さん、たいへんお喜びになりました。ペットちゃんとゴロゴロくつろぐのも楽しくお過ごし頂けるとお喜び頂きました。特に小上がりの畳ではソファーでは腰痛が気になり寝そべることができない方はこちらの畳の上で休息することができていいよね~というお声も良く頂きます。
紫外線により色が変わることがないビニール畳だとインテリアを選ばず、ずっと同じ畳の色でお使い頂けると好評です。
下に今までお使いだった畳との比較の写真もご紹介させた頂いています。
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは日野市内にお住いのU様の畳施工写真のご紹介です。
U様は他県よりこちらの住宅にお引越しされてきました。町探検のように新しい住まいである日野市を散策がてら当店まで足を運んでくださいました。中古住宅の畳をきれいにして本格的な引っ越しの日までに住まいを整えたいというご希望でした。
居間の4帖半は縁無し畳に替えました。その奥の6帖間は今までの畳床を再利用した畳表替えになさいました。
当店では下見を大切にしています。今入っている畳をお客さんと一緒に見させていただき、お客さんにも実際に畳床を持って、振っていただく事もしています。ペットちゃんのおしっこのにおいも一緒に嗅いで頂くことになる時もありますが、畳の使用者であるお客さん目線に立って今後長い年月にわたり気持ちよい畳でお過ごし頂けるようにサポートさせていただきます。
畳の手入れの時期、最もコストパフォーマンスに優れた畳の使い方などわからない事はどんどんお聞き頂ければと思います。身振り手振りや、たとえ話、時にはイラストを描いてわかりやすくご説明させていただきます。ぜひ、お忙しいとは思いますがご家族皆さんで下見にお立合い下さる事をお勧めいたします。それぞれに聞きたいこと、こうなったらいいのになというご希望がおありだと思います。
U様、その後お変わりなくお過ごしでしょうか。
以前のお住いの町と日野市のこちらのお住いとで大きな変化はおありでしたか?日野市はごみの分別が厳しいのね~という移住者さんの声をお聞きすることがありますが、たいへん住みやすく環境も緑と清流がテーマになっているので自然が多く感じられ良いところです。また散歩がてらこちらにも(日野警察の裏手の道添いに所在しています)足を向けてくださいませね。お目にかかれると従業員一同とても嬉しく思います。
またのご利用を心よりお待ちしています。
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは府中市にお住いのH様の縁無し畳の施工写真のご紹介です。
H様はお住いの資材を自然素材の物にしたいというお考えをお持ちです。
以前も天然イグサの目の細かい編み目の目積(めせき)というタイプの畳おもてでの縁無し畳でしたが長いことお使い頂き表面がザラザラしてしまったので畳をきれいにしたいというご希望を頂きました。
このようにきれいになった畳にご家族皆さんでお喜び頂きました。そして一緒にお住いの猫ちゃんたちも喜んでくれていたようにお見受けしました。(まことに勝手ながらですが…見た感じで個人の感想によります)
H様、その後お変わりなくお過ごしでしょうか。すべすべになりイグサの気持ちよい香りのする畳に替わって皆様が快適にお過ごし頂いていて下さるとたいへん嬉しく思います。その節はたいへんお世話になりました。
またのご利用を心よりお待ちしています。下に畳施工前、施工後のスライダー写真をご紹介させて頂きます。