日野市で53年-たたみ
芦沢製疊:あしざわせいじょう
☎042-581-3866
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
  • 畳・たたみ
  • 襖・ふすま
  • 内装リフォーム
  • 下見申込み

小学生「おしごと体験」「まちたんけん」

芦沢製疊:あしざわせいじょう では日野市内の小学校の総合学習の「おしごと体験」「まちたんけん」のリクエストに応じて近隣の児童・教員・職員との交流を行っています。

日野市の畳店 お仕事体験
近隣小学校の「総合学習」お仕事体験の様子
日野市小学生と畳
近隣小学生のリクエストに応えてお仕事体験ご招待

日野市小学校まちたんけん協力畳店
日野市内小学生「まちたんけん」の様子
日野市小学生まちたんけん受け入れ畳店
日野市近隣小学2年生 まちたんけん 

●小学生お仕事体験・まちたんけんの関連ブログ↓

 

・2020/8 近隣小学2年生生活科「町のすてき、大発見」 ←クリックして詳しく読めます

・小学2年生「まちたんけん」のお礼 ←詳しくは

 ・小学2年生「まちたんけん」2019/9 ←詳しくは

 ・小学生「お仕事体験」2019/3月  ←詳しくは

・近隣小学2年生「まちたんけん」2018/7 ←詳しくは

・小学生「お仕事対体験」2018/2月 ←詳しくは

・小学生「お仕事体験」2017/2月 ←詳しくは

・小学生より「お礼のお手紙」 ←詳しくは

・近隣小学校「お仕事体験」 ←詳しくは

・小学生「お仕事体験」 ←クリックして詳しくお読み頂けます

 

 

日野市内の児童さんの好奇心キラキラ

ひの新選組まつり

 

 

【お知らせ】2020年5月の新選組まつりは中止となりました。

芦沢製疊:あしざわせいじょうは、毎年 ひの新選組まつりに参加しています。お気軽にお立ち寄りください。たのしいプレゼント企画を考えてお待ちしています!

2019年ひの新選組まつり出店!

2019年ひの新選組まつり畳店 無料プレゼント
2019年 ひの新選組まつりに出店!畳いぐさアロマ無料配布先着1000名様

2019年5月12㈰

日野市日野図書館の駐車場スペースにて出店!目印はくまモンの旗 です(^(エ)^)


日野市産業まつり

 

 

【お知らせ】2020年11月の日野市産業まつりは中止となりました。

 

 

 

芦沢製疊:あしざわせいじょう では11月の日野市産業まつりにも参加しています。お越しの際はお気軽にブースにお立ち寄りくださいませ。いぐさアロマの無料プレゼントのお持ち帰りできます。「あしざわさん!おかげ様で快適よ!」というご利用者の声。「ウチの畳の下見・見積りに来て」という方とのやりとり。地域の皆さんとの交流を大切にしています。

2019年日野市産業まつり 畳屋さん出店
2019年日野市産業まつり 当日の準備中の様子

2019年11月の日野市産業まつりに出店した時の初日朝の準備中に撮影しました。

「畳屋さん!今日は畳の注文で来たのよ」とおっしゃる日野市内のお客様、「今年も来ました~♪園児たちの工作に使う材料をまたいただけますか?」という保育士さん、「去年買った畳縁バッグがとてもよかったのでもう1個買いに来ました」とおっしゃる男性、「去年もらったイグサのアロマ、またもらえますか?」という方、たくさんのふれあいがあります。

また2020年11月も参加予定です。

詳しくは当ホームページでまたお知らせします。

2018年日野市産業まつり畳店
2018年日野市産業まつり 当店のブース準備中

2018年日野市産業まつりの準備の様子です。

二日間ともに天気に恵まれまして無事に盛況終了となりました。

朝の準備中の写真ですが、このピカピカの朝日です(*^^)v

イグサのアロマをプレゼントさせて頂きましたが、2日目の午後には配布終了となってしまい、お渡しできない方には大変、申し訳ありませんでした。

2019年5月新選組まつりにも出店予定です。その時にもイグサのアロマをプレゼント準備中ですお楽しみに。。。 

【関連記事】

2017年 日野市産業まつり記事 ≪コチラ

 

☆あさがおたんけんたい☆

近隣小学校との交流 地域活動 
近隣小学生より あさがおの鉢植えをおあずかりしました!

2017年7月☆暑い日の中、近隣小学生が朝顔の鉢植えを持ってきてくれました!

当店では、日野市内の小学校との交流を続けています。毎年、お仕事体験のリクエストもお受けしていますので、その流れで学校より「1年生の育てた朝顔を店頭に置いて頂き、お水をやりにくる小学生と地域の方々とのコミュニケーション作りの学習の機会としてのご協力をお願いします」というリクエストを頂いたので、お受けさせて頂いています。

当店の作業場の前に置いてあるので、みなさん!ぜひ、あさがおの成長をお楽しみくださいね(^^)/ 陰ながらではありますが、当店も1年生のみなさんの成長を(も)見守らせて頂きます!

ブログのご紹介はコチラ ←クリックしてください

畳屋さん見学小学生よりお礼
日野市内小学生よりまちたんけんのお礼をいただきました
日野市小学生のまちたんけん
日野市内小学生よりまちたんけんのお礼


ひの「まちゼミ」開催している畳店
信頼の畳店「日野市建築ステーション 」加盟店
イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】

●日野市のイベント「日野市産業まつり」「新選組まつり」「近隣小学生との交流」「まちゼミ」日野市地域に関する当店ブログ記事を下に掲載してます↓↓

ひのまちゼミ延期のお知らせ

2021年 1月 15日 金
日野市まちゼミ 畳の講座
日野市まちゼミ2021年2/1~3/1開催講座

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょうのホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

2021(令和3年)2月2日㈫に予定されていた日野市のまちゼミ「知って得する上手なタタミの選び方」講座は新型コロナウィルスの特別措置法に基づく緊急事態宣言により『延期』になりました。

 

すでに出席のお申込みを頂いている方には個別にご連絡いたしました。

新しい日程が決まりましたら当ホームページ

、インスタグラム 、フェイスブック  でお知らせします。

毎年人気の講座です。感染拡大防止策を徹底して行いますのでぜひお楽しみに。

 

 

続きを読む

日野市内小学生のまちたんけんお礼の作品

2020年 12月 23日 水
おしごと体験の畳店 日野市小学校おしごと体験
おしごと体験のまとめ~たくさんのお礼励ましのプレゼントを頂きました!

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょうのホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

先日、おしごと体験に来てくれた小学生から素敵なプレゼントを頂きました。

 

暑い暑い季節に、コロナ対策でずっとマスクをして見学、体験をしてくれたみなさん、こちらこそ、このようなたくさんのステキをありがとうございました!

 

このような立派なまとめができるなんて!とても感心しました。

みなさんの自分のイラストもとてもかっこよくて、すてきです。

当店の建物もリアルに描いてくれているのですね~。

畳の機械もしっかりイラストに描いてくれて良く観察してくれたんだな、とうれしく思います。

 

大切に飾っておきますね。

どうもありがとうございます。

 

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょうの では、近隣小学生の町探検、おしごと体験の機会を大切にしています。地域のみなさんとのあたたかい交流は、このコロナの時代においても、しっかりとした対策を実施した上で出来る限り続けていきたいと思います。

 

 

近隣小学2年生が生活科の授業でやってきました!

2020年 9月 11日 金
小学2年生 生活科 畳店
近隣小学2年生「生活科」の授業で当店の作業場に来ました!

日野市の畳店 芦沢製疊(有):あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

コロナ感染拡大防止の取り組みをしっかりして、地元日野市の小学2年生が生活科の授業で当店作業場にやってきました。

 

素直で元気で興味深々の様子がかわいいです。

全員マスクですが、キラキラした瞳でいろいろたくさん質問してくれます。

感染防止策の一つでもある「滞在時間の短縮」ということで、わずか30分の来店です。かなりの駆け足でのインタビューと畳の作り方をデモンストレーションさせていただいてあっという間に終了となりました。

 

こんどコロナが終わったらゆっくりまた来てくださいね。

まとめの学習をがんばってくださいね。

 

続きを読む

洋菓子舗ウエスト日野工場 が御近所にオープンしました!

2020年 3月 02日 月
洋菓子舗ウエスト日野工場の近くの畳店
洋菓子舗ウエスト日野工場が近くにオープンしました!

日野市の畳店 芦沢製疊:アシザワセイジョウの ホームページをご覧くださりありがとうございます。

本日2020年3月2日月曜日 当店のご近所に 洋菓子舗ウエスト日野工場 さんがオープンしました!

あいにくの雨の中のオープンとなりましたが朝10時の開店と同時に賑わいをみせていました。開店おめでとうございます。

当店の自己紹介の折には、「日野警察署の近くのオレンジ色の畳店です」と申し上げていましたが、今日から「お菓子のウエストさんの近くの畳店です」ともお話できそうで嬉しく思います。

ウエストさんでおいしいお菓子をご購入の際は、ぜひ、近くの 芦沢製疊:アシザワセイジョウの畳替え をお気にとめていただければ幸いに思います。

近隣小学生のおしごと体験の様子

2020年 2月 07日 金

近隣小学生がおしごと体験に来ました

続きを読む

まちたんけんのお礼を頂きました

2020年 1月 10日 金
日野市小学校町探検を受け付け畳店
日野市近隣小学2年生よりお礼をいただきました

日野市の畳店 芦沢製疊:アシザワセイジョウのホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

今日の画像は、昨年11月に当店作業場に「まちたんけん」に来た近隣小学2年生より、お礼のお手紙とクリスマスリースをいただいた時の写真です。ちょうどクリスマス当日だったような記憶です。

 

昨年末は例年通りではありますが大変バタバタしていました。そのような中、小学生からいただいたお礼のお手紙やクリスマスリースは心温まり、従業員一同はウルウルしました。

ご紹介が遅くなりましたが、この場をお借りしてお礼を申し上げます。

まちたんけんの当日も明るく、あいさつがしっかりできる、そして熱心に畳屋さんのことを調べているお友達にたいへん感心しました。きっとまとめの学習も立派にできたことでしょう!

また、ちょくちょく顔を見せてくださいね。

 

芦沢製疊:アシザワセイジョウ は日野市の地域のみなさんとの交流を大切にしています。来月には「おしごと体験」の受付を予定しています。またご報告を当ブログ等に掲載します。

  • ブログ
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 特定商取引法に基づく表記
  • PayPayで支払いOK
  • キャッシュレス消費者ポイント還元事業
  • 地域活動・求人採用
    • 日野まちゼミ
    • 日野市建築ステーション
    • イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】
    • 求人採用
  • 畳ヘリバッグ❤

【畳と健康】

畳は健康への近道!!
畳で学力アップ実験結果

☎042(581)3866

芦沢製疊有限会社

:あしざわせいじょう:

【営業時間】

月~土

コロナ感染拡大防止対策中は営業時間を短縮させて頂いています

朝8:00~17:00 

日曜日お休み

【所在地】

〒191-0012

東京都日野市大字日野629

アクセス

【営業エリア】

畳替え日野市 八王子市 立川市 多摩市 国立市 府中市 昭島市 国分寺市 町田市 稲城市 福生市 小金井市 あきる野市 【東京都多摩地区】お気軽にご連絡ください。見積無料!


【建設業許可番号】

内装仕上工事業 

東京都知事許可(般-29)第79323号


【日野市建築ステーション】

建築ステーション登録畳
芦沢製疊:アシザワセイジョウは日野市建築ステーション登録畳店の畳店
当店は日野市建築ステーション加盟畳店!たたみ・ふすま専門店です!

【資格者】

畳制作1級技能士 日野市
畳  昭島市 畳屋

建設大臣認定:

2級建築施工管理技士(仕上げ)2名

厚生労働大臣認定:

畳制作1級技能士2名

東京都知事認定:

畳職業訓練指導員1名


【熊本応援★キャンペーン】

熊本県産畳キャンペーン健康畳会会員
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲット

 ★2021年4/1~新年度もご期待ください

2020年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2018年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年第4回抽選会 当選者≪コチラ

2017年 第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年4月~新しい賞品登場≪コチラ

2016年キャンペーン当選結果≪コチラ

 熊本県産畳で被災地を応援しよう≪コチラ

 2014年初回ブログ≪コチラ

〈2014年より毎年開催〉


当店のブログ

畳替えにPayPay使えます!

畳替えにPayPayが使えます PayPayで表替え代金支払い可能
畳替えにペイペイ使えます!
超PayPay祭

【日野市カワセミ商品券】

日野市かわせみ商品券利用店 畳
日野市かわせみ商品券見本

芦沢製疊:あしざわせいじょう で多くの皆さまにご利用頂きました。ありがとうございました。次回のスタートもホームペジにて告知予定です。

商品券の詳細は日野市商工会へ。

2017年カワセミ券販売←の記事



TOPページへ↑

ダイケン健やかくん/樹脂(ビニール調)たたみセキスイ美草/フローリング置き畳/縁ヘリ無し(琉球風)畳/襖:ふすま/壁紙(クロス)/当店ブログ日記/施工例/求人採用/お客さまの声/


1 税抜価格
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
    • ブログ
    • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
    • よくある質問
    • お客様の声
    • 特定商取引法に基づく表記
    • PayPayで支払いOK
    • キャッシュレス消費者ポイント還元事業
    • 地域活動・求人採用
      • 日野まちゼミ
      • 日野市建築ステーション
      • イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】
      • 求人採用
    • 畳ヘリバッグ❤
  • 畳・たたみ
    • ビニール畳:セキスイ美草(縁付き)
    • ビニール畳:セキスイ美草抗菌畳表
    • 紙の畳:ダイケン健やかくん(縁付き)
    • 縁無し畳
    • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
    • 大家さん・不動産屋さんコチラ
    • 持ち込み 畳 表替え
    • 施工例【お住まいの市でも】
      • 日野市畳施工例
      • 八王子市畳施工例
      • 立川市畳施工例
      • 稲城市畳施工例
      • 多摩市畳施工例
      • 昭島市畳施工例
      • 府中市畳施工例
      • 国分寺市畳施工例
      • 町田市畳施工例
      • 国立市畳施工例
      • 紙の畳:ダイケン健やかくん
      • ビニール畳:セキスイ美草
      • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
      • フローリング置き畳
      • 天然いぐさ畳
    • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
    • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
      • 健康と畳
      • 勉強(学力)と畳
    • 畳価格表
  • 襖・ふすま
    • 【施工例】襖ふすま
      • 日野市襖施工例
      • 八王子市襖施工例
      • 立川市襖施工例
      • 稲城市襖施工例
      • 昭島市襖施工例
      • 多摩市襖施工例
      • 府中市襖施工例
      • 国分寺市襖施工例
      • 町田市襖施工例
      • 国立市襖施工例
    • 障子(しょうじ)
  • 内装リフォーム
    • カーテン・ブラインド
    • 【施工例】内装リフォーム
    • ワンストップサービス
  • 下見申込み
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK