襖をきれいにしたい!
襖(ふすま)の紙には純和風の絵柄や、無地で洋室にピッタリ!!の品までライナップが豊富です。襖紙には畳表のイグサと同じように 室内の湿気を吸ったり出したりして快適な湿度を保つはたらきもあります。
畳と同時に襖も替えることをおススメします。気分もリフレッシュできます。
メニュー |
店頭価格 | 割引価格 |
糸入り |
7,000円 |
6,000円 |
上新鳥の子 |
6,500円 | 5,500円 |
新鳥の子 | 5,500円 | 3,900円 |
押入裏貼 | 2,000円 | 1,600円 |
※一面あたり材料、工賃共、税別 並丈(巾91㎝×1890cm)
※天袋・地袋は、60%。丈長は、2割増し。巾広は、倍額となります。
※引手、木縁の交換が必要な場合は、別途申し受けます。
※事前の下見にて張替が可能か判断させていただきます。
※5面以下は、小口手数料を頂く場合もあります。
ここでは人気の品をご紹介します。
襖のサイズ(巾広や丈長)によってはご希望に沿えない商品もありますが、イロイロお選びいただけますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
風合いが一味違う「糸が入っている襖紙」なども見本をご覧になったり触ったりしてお選びいただけます。
●松 6,000円(税抜)
糸入り襖紙。丈夫で、高級感があります。織物地の襖紙。
約40柄の中より選べます。
店頭価格7,000円(税抜)→6,000円
●竹 5,500円(税抜)
上新鳥の子襖紙。和紙風、上品感があります。
約50柄の中より選べます。
店頭価格6,500円(税抜) →5,500円
●梅 3,900円(税抜)
新鳥の子襖紙。一般的な襖紙です。
約30柄の中より選べます。
店頭価格5,500円(税抜) →3,900円
●押入裏貼 1,600円(税抜)
緑色の雲柄。雲花紙を使用します。
店頭価格2,000円(税抜)→1,600円
襖(ふすま)の張り替えを当店 芦沢製疊:あしざわせいじょう で承った画像をもっとご覧になりたい方は コチラ←をクリックしてください当店の「tatami川柳ブログ」の襖(ふすま)のページにご案内します。
ご注文は 042-581-3866 まで今すぐお電話下さい!
WEBからのご注文はコチラから!