国立市のお客様へ
当店は昭和41年に開業して以来たくさんの国立市のお客様にご利用いただいています。
数年前に多摩川上に「石田大橋」が開通してからは人、車両の往来がさらに増えたように感じます。多摩川を挟んでお隣の市ですので親しみ多い国立市です。畳をキレイにしたい!という時はお電話下さいませ。下見・見積りに伺います。
実際に承った畳の施工例を画像でご紹介します。窓の感じがウチと似てる、ウチもこのようにしたい!など実感がわきやすいと思います。
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。
当店が承った畳替えの施工写真の紹介を進めさせて頂いています!
こちらは、国立市のS様邸の畳表替えの納品後の写真です。
お寿司やウナギのような商品名ですが、「特上」の畳おもては最高級クラスの良質のイグサをふんだんに織り込んだ地が厚く丈夫で長持ち、使い込むうちにステキなツヤがでる事で知られています。迷ったら特上!です。残念な気持ちはぜんぜんないです。味わったことがある人のみがその良さを知っています。
納品後に「お写真をホームページでご紹介させて頂いてもよろしいですか」とお聞きすると、たいていのお客様は「いいですよ」と気持ち良くお答えくださいます。お礼の気持ちを込めてここに掲載させて頂きます。ありがとうございます。
こちらの施工の写真を見て「うちとお部屋の感じが似ている!うちも畳をキレイにしたらこのようになるんだ!」と思って下さるお客様がいらっしゃると思います。イグサの香りまで伝わって、、、来ないですが(笑)とてもステキなお部屋ですよね~。
下に色々な角度で撮った写真もお載せします。
国立市の畳に限らずいろいろな「畳:たたみ」に関する記事が当ホームページ内の『店舗情報』の中でご紹介させて頂いてます。当店ブログ←クリック★
芦沢製疊:あしざわせいじょう の畳や襖フスマに関する日常をお載せしています。
季節の行事や日本の住環境についても時々書かせて頂いてるので是非ご覧下さいませ。
畳の種類(天然イグサ・ダイケン健やかくん・セキスイ美草ミグサ)お値段を見やすく表示しています。当店の施工例をご覧になりたい方はコチラ←★
畳の価格を見たい方はコチラ←クリック★★
襖フスマの価格を見たい方はコチラ←クリック★★
☎ 042-581-3866
お気軽にお電話下さいませ。わかりやすくお話させて頂きます!
東京都国立市内の方、下見・お見積り無料で伺います。