日野市で56年-たたみ
芦沢製疊:あしざわせいじょう
☎042-581-3866
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
  • ブログ
  • 畳・たたみ
  • 襖・ふすま
  • 内装リフォーム
  • 下見申込み

実際に当店で承った日野市の畳紹介

日野市 畳替え
①人気の畳へり 赤×燻し銀の市松柄★お部屋が明るく★
日野市 畳替え
②畳へり マロンカラー×燻し銀の市松柄★一番人気です

日野市内の当・芦沢製畳:あしざわせじょう で承ったお客様の納品後のお写真です♪

芦沢製畳:あしざわせいじょう は昭和41年に日野市にて営業を開始いたしました。

以来、たくさんのお客様にご支持を頂き現在まで歩んでまいりました。地元・日野市の実績の一部をご紹介します。

左上①→天然イグサ畳「上」のお品 畳へりは新商品チェック柄の赤バージョン♪

    画像①と同じ畳へりのサンプルをもっと見たい方はコチラ←クリックして下さいませ

右上②→天然イグサ畳「特上」のお品 畳へりは①と同じ新商品チェック柄の茶バージョン♪

畳ヘリチェック柄の他色もあります←ご覧になりたい方はコチラ←クリックしてくださいませ❤「川柳ブログ」にご案内します(^.^)

畳替え■□■□日野市の実績■

日野市 畳表替え
日野市のお客様「畳表替え」25㎜厚さ
ダイケン紙畳 和モダン畳
ダイケン和紙畳:同色畳縁でスッキリ
日野市 畳と一緒に襖替え
襖も一緒に畳おもて「中」
ダイケン畳 ピンクの畳
ダイケン紙畳清流ピンクカラーで❤
畳らしくない畳
ダイケン清流カラー畳縁も同色統一
日野市 畳
当店の「上」畳おもて:床から新しく
ピンク色畳
セキスイ美草(みぐさ)ピンクカラー
セキスイ美草畳
セキスイ美草2.5センチの畳
畳の下板 工事
床板がギシギシ傷んでいたので交換⇔
日野市 畳
緑の縁(ヘリ)で爽やかな雰囲気★
天然いぐさ特上畳 日野市
特上(熊本県産)畳でシャキッと!
和紙畳 ごろ寝床材
ダイケン清流:白茶色&同色へりで
日野市 畳替え
市松柄,赤×燻し銀で明るく!
日野市 明るい和室
畳床も新しくシャキっと「上」畳表
ダイケン紙畳若草色
ダイケン紙畳若草色フローリング続間
日野市 畳と一緒にふすま
襖(ふすま)も一緒に畳替え
襖 障子 畳と同時
畳替えフスマと障子も一緒にできる
ダイケン和紙風畳
ダイケン和紙風畳2色使いステキ空間

日野市以外にも畳替え・ふすまを承ります。もっと色々な地域での施工写真をご覧になりたい方は下部のボタンをクリックしてご覧下さいませ。

 

下見・見積りの お申し込みは 042-581-3866 まで(日曜日お休み)

日野市のお客様ブログ記事

日野市B様 特上畳おもてで表替え素敵な畳縁です

2021年 2月 24日 水
日野市 畳表替え
日野市B様 「特上」畳おもてで表替えの施工写真のご紹介

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

今日の画像は、日野市B様邸の畳表替えの施工写真です。

「芦沢さんが日野市の産業まつりとかのお祭りで出店してるのを知っていたんだけれど、いつか頼もうと思っていて今日に至ったんだよ」このようなお話をなさいました。

そうです、コロナでそのような行事は中止の1年でしたね~。世界中の人が同じ思いで過ごしましたよね。今年はどうでしょう?日野市の主催で行われる 新選組まつりは5月です。もういろいろ決まって来る時期ですよね。そして11月には毎年 日野市産業まつり が行われます。どちらにも当店は参加をさせて頂いておりました。市民のみなさんとお会いすることができずに残念です。

これからも、皆さんと一緒に感染防止対策を頑張りたいと思います。

 

B様がお選びになった「特上」畳おもては熊本県産の上質なイグサで厚く織られた丈夫で美しい畳おもてです。5年後に裏返しができて地球やお財布にやさしいエコな畳です。

丈夫で美しいと申し上げましたが、美しく紫外線によって焼ける とも言えます。畳は茶色くなる、耳にしますが、本品は 肌色に徐々に焼けてきます。その良さをぜひ一度、ご体感いただきたく思います。

畳縁もブラックの地に朱の梅の花が映える粋でかっこいい畳縁のところも素適です~。

 

コロナで気分がスッキリしない今だからこそ お家の畳をきれいにして快適にお過ごしいただければと思います。

日野市 特上畳 粋な畳縁 
日野市B様特上畳おもてとマッチした素敵な畳縁
日野市 畳表替え 特上畳おもて
日野市B様 「特上」畳おもての地の厚さと色の良さをお伝えできれば幸いです。

日野市T様新畳 熊本県産の上級畳おもてと素敵な畳縁のご紹介

2021年 2月 12日 金
日野市 畳 新調 新しい畳
日野市 T様邸 国産(熊本県産)の上級品を納品した後の写真です

日野市の畳店 芦沢製疊:アシザワセイジョウ のホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

今日の画像は、日野市T様の畳をあたらしくした際の納品後の写真です。

 

T様が特に気に入ってい下さったのは国産は熊本県産の上級畳おもてと同じくらいに畳縁(テープのようなもの)です。

ステキな市松柄です。画像で見ると少し暗いですが、実際に見ると明るく、カジュアルにもフォーマルにもどちらの席にもお使い頂ける畳縁です。色は、モスグリーン(明るい抹茶カラー)と上品な銀色(どちらかというといぶし銀のようなキラキラが抑えめのシルバー)の市松柄です。

緊急事態宣言中でおうち時間が増えていますが、このようなお部屋でのんびり過ごしてリフレッシュできると、また明日への希望が見えてくるのではないでしょうか。明るい未来があってこそ日々がんばれますよね。

 

T様、お元気におすごしでしょうか?

この頃はまさか、コロナの時代になるなんて想像でませんでしたよね。

ぜひお元気で、また次回は「畳裏返し」の時期によろしくお願いいたします。

日野市 熊本県産畳
日野市T様 熊本県産の上級畳おもてと素敵な畳縁とのコラボです
日野市 熊本県産畳 市松模様の畳縁
日野市T様 熊本県産の上級畳おもてと素敵な市松模様の畳縁

日野市F様、上級おもてで新畳の施工写真

2021年 2月 11日 木
日野市 国産上級品畳おもて
日野市F様国産、上級品をご注文頂きました折の施工例写真

日野市の畳店 芦沢製疊:アシザワセイジョウ のホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

今日は日野市F様の施工写真のご紹介です。

 

F様は床下の改修工事に併せて畳をきれいにしたい!と当店にご連絡頂きました。

 

改修工事の方とF様と当店とで日程の調整を行い、畳の寸法取り→納品 をスムースに行うことができました。

今までは、中国産イグサの地が薄めの畳でしたので、熊本県産の地が厚い丈夫で表面が美しい畳にしたい、とおっしゃいました。

その後お会いすることがあった際には、快適だよ~ とおっしゃっていました。

快適とは、どのようなことなのか?単に新しくなったから、というだけではなく、足ざわり肌触り、日焼けの仕方、香り、ツヤ、長持ち度、それらすべての違いがわかります。住んでいる方が一番感じる点です。

 

熊本県産の良い(地が厚い)畳をぜひご体感くださいませ。

わかりやすく丁寧な説明にご好評いただいています。

日野市N様の畳表替えセキスイ美草目積グリーン

2021年 1月 07日 木
日野市 畳表替え セキスイMIGUSA
日野市N様の畳表替えセキスイ美草目積グリーンの施工写真

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

今日は日野市N様の畳表替え セキスイ美草目積グリーンカラーの施工例です。

 

近年は国産のイグサ畳を抜くのではないか?!という売れ行きです。

天然いぐさは日焼けしてしまうのが残念、という意見をよく聞きますが、焼け方!にフォーカスを当ててくれる方は思いのほか多いのをご存じでしょうか?

 

ただ茶色になるばかりではありません。詳しくは回を改めてお話させて頂きます。日野市の まちゼミ でも詳しくご紹介します。

話を戻しますが、セキスイ美草樹脂畳(ビニール畳) は日焼けによる色変わりがなく、チクチクする畳のいぐさカスがでないので アトピー性皮膚炎の方にとても人気があります。

見本を持って下見・見積りに伺います。その際に とても重要な 手触り をご実感下さいませ。

 

新年あけましておめでとうございます。

今年は、丑年です。 ゆっくり(過ぎる?)進ませて頂いている当ブログにピッタリで安心しています。

施工写真は全て、当店にてさせて頂いた写真です。 デジカメで撮らせて頂き、掲載のご承諾を頂いたお客さんの写真ですので、大切にご紹介させて頂きたく思います。

だいぶ時間が経ってしまってますが、施工写真、当時の資料を見ると不思議と記憶がよみがえってきます。施工を安心してお任せ下さった時の笑顔が浮かびます。

今年も、亀の歩み、牛の歩みではありますが少しずつ前進していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

日野市E様、特上畳おもてと素敵な鮫小紋柄の畳縁をご注文下さった時の施工写真

2020年 12月 15日 火

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。

 

今日のご紹介は、日野市E様の畳を特上おもてで承った時の施工写真です。

つい先月、今度は襖のお張替えをご注文頂きました。

先行して行った畳の作業より実は、2年・・・(申し訳ありません!施工の後、実に2年経過してから当ブログでのご紹介になっていますことをこの場でお詫び申し上げます)

襖の張替えのご注文は畳の2年後に頂いた、とういうことになります。

で、ですね、その2年前にやった畳がたいへん美しく焼けていました。(その写真はありません)日に焼けてイグサの色は変化するのですが、その焼け方は、イグサの産地などによって違いがあります。

 

中国産と国産の違い、国産の中でも上級品と特上品の差は大きく、下見・見積りの際には見本を見ながら数年後、どのように変化するか?等、ご説明します。隣り合う2部屋を違う畳おもてでやらないとその違いはなかなかはっきりとは分からないかもしれません。ですが、生業としている私共にはわかります~。はやり、特上は良いです。もちろん、その上の特選品も非の打ちどころがありません。

 

話があちこち行きましたが、こちら日野市E様の襖の張替え後の施工写真はまた、改めてご紹介させて頂きます。(なるべく急ぎますが、順番ですので)

最近の施工例をご覧になりたい方は、当店のインスタグラムで紹介させて頂いている場合もありますので、ぜひ そちらをチェックなさってくださいませ。

日野市の畳店芦沢製疊:あしざわせいじょうのインスタグラム

インスタグラムはコチラから

お近くの市のお客様施工例

八王子市畳の施工実績コチラ
稲城市の畳の施工実績コチラ
国立市の畳の施工実績コチラ
府中市の畳の施工実績コチラ
国分寺市畳の施工実績コチラ
立川市の畳の施工実績コチラ
昭島市の畳の施工実績コチラ
多摩市の畳の施工実績コチラ
町田市の畳の施工実績コチラ

<畳替え>東京都多摩地区を中心にお伺いします!町田市 あきる野市 調布市 国分寺市 東大和市 福生市 羽村市 武蔵村山市 小平市 下見・見積り伺ったうえで畳替えを致します。東京都多摩地域見積り無料 

お気軽に電話を☎042-581-3866

    ☎ 042-581-3866

東京都多摩地区下見・見積り無料です

畳と一緒に襖もキレイに!フスマ施工例

  • 【施工例】日野市のお客様へ  襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】八王子市のお客様へ 襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】立川市のお客様へ 襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】稲城市のお客様へ 襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】昭島市のお客様へ  襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】国立市のお客様へ  襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】多摩市のお客様へ  襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】多摩市のお客様へ  襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】町田市のお客様へ  襖フスマ実績 ←クリック★
  • 【施工例】国分寺市のお客様へ 襖フスマ実績 ←クリック★

畳替え 価格

  • 畳(たたみ)の価格をご覧になりたい方はコチラ←クリック★★
  • 襖(ふすま)の価格をご覧になりたい方はコチラ←クリック★★
  • ビニール畳:セキスイ美草(縁付き)
  • ビニール畳:セキスイ美草抗菌畳表
  • 和紙畳:ダイケン健やかくん(縁付き)
  • へり無し畳
  • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
  • ペット用畳わんにゃんスマイル畳
  • 大家さん・不動産屋さんコチラ
  • 持ち込み 畳 表替え
  • 施工例【お住まいの市別】
    • 日野市畳施工例
    • 八王子市畳施工例
    • 立川市畳施工例
    • 稲城市畳施工例
    • 多摩市畳施工例
    • 昭島市畳施工例
    • 府中市畳施工例
    • 国分寺市畳施工例
    • 町田市畳施工例
    • 国立市畳施工例
    • 和紙の畳:ダイケン健やかくん
    • ビニール畳:セキスイ美草
    • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
    • フローリング置き畳
    • 天然いぐさ畳
  • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
  • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
  • 畳価格表

【畳と健康】

畳と健康の関係
畳の香り成分

☎042(581)3866

芦沢製疊有限会社

あしざわせいじょう

【営業時間】

月~土

コロナ感染拡大防止対策中は営業時間を短縮させて頂いています

朝8:00~17:00 

日曜日お休み

【所在地】

〒191-0012

東京都日野市大字日野629

アクセス

【営業エリア】

畳替え日野市 八王子市 立川市 多摩市 国立市 府中市 昭島市 国分寺市 町田市 稲城市 福生市 小金井市 あきる野市 【東京都多摩地区】お気軽にご連絡ください。見積無料!


【建設業許可番号】

内装仕上工事業 

東京都知事許可(般-29)第79323号


【日野市建築ステーション】

建築ステ-ション登録畳
芦沢製疊:アシザワセイジョウは日野市建築ステーション登録畳店の畳店
当店は日野市建築ステーション加盟畳店!たたみ・ふすま専門店です!

【資格者】

畳  昭島市 畳屋

建設大臣認定:

2級建築施工管理技士(仕上げ)1名

厚生労働大臣認定:

畳制作1級技能士1名

東京都知事認定:

畳職業訓練指導員1名


042-581-3866

まずは下見・見積りのお電話を↑

【熊本応援キャンペーン】

熊本県産の畳に替えて熊本県を応援しようキャンペーン 日野市畳店
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲットキャンペーン

 

★2022年度 新キャンペーン

2021年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2021年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2020年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2018年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年第4回抽選会 当選者≪コチラ

2017年 第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年4月~新しい賞品登場≪コチラ

2016年キャンペーン当選結果≪コチラ

 熊本県産畳で被災地を応援しよう≪コチラ

 2014年初回ブログ≪コチラ

〈2014年より毎年開催〉



PayPay使えます

畳替えにPayPayが使えます PayPayで表替え代金支払い可能
畳替えにペイペイ使えます!クリックして詳細ページへ!

コチラからPayPayアプリに移動できます

【日野市カワセミ商品券】

日野市かわせみ商品券利用店 畳
日野市かわせみ商品券見本

芦沢製疊:あしざわせいじょう で多くの皆さまにご利用頂きました。ありがとうございました。次回のスタートもホームペジにて告知予定です。

商品券の詳細は日野市商工会へ。

2017年カワセミ券販売←の記事

TOPページへ↑

ダイケン健やかくん/樹脂(ビニール調)たたみセキスイ美草/フローリング置き畳/縁ヘリ無し(琉球風)畳/襖:ふすま/壁紙(クロス)/当店ブログ日記/施工例/求人採用/お客さまの声/


下見・見積り依頼フォーム からもどうぞ。 折返しご連絡致します

042-581-3866

↑下見・見積りのお電話はコチラ↑

 

1 (税込)
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
  • ブログ
    • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
    • よくある質問
    • お客様の声
    • 特定商取引法に基づく表記
    • PayPayで支払いOK
    • キャッシュレス消費者ポイント還元事業
    • 地域活動・求人採用
      • 日野まちゼミ
      • 日野市建築ステーション
      • イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】
      • 求人採用
    • 畳ヘリバッグ❤
  • 畳・たたみ
    • ビニール畳:セキスイ美草(縁付き)
    • ビニール畳:セキスイ美草抗菌畳表
    • 和紙畳:ダイケン健やかくん(縁付き)
    • へり無し畳
    • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
    • ペット用畳わんにゃんスマイル畳
    • 大家さん・不動産屋さんコチラ
    • 持ち込み 畳 表替え
    • 施工例【お住まいの市別】
      • 日野市畳施工例
      • 八王子市畳施工例
      • 立川市畳施工例
      • 稲城市畳施工例
      • 多摩市畳施工例
      • 昭島市畳施工例
      • 府中市畳施工例
      • 国分寺市畳施工例
      • 町田市畳施工例
      • 国立市畳施工例
      • 和紙の畳:ダイケン健やかくん
      • ビニール畳:セキスイ美草
      • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
      • フローリング置き畳
      • 天然いぐさ畳
    • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
    • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
      • 畳の良い香りと健康
      • 勉強(学力)と畳
    • 畳価格表
  • 襖・ふすま
    • 【施工例】襖ふすま
      • 日野市襖施工例
      • 八王子市襖施工例
      • 立川市襖施工例
      • 稲城市襖施工例
      • 昭島市襖施工例
      • 多摩市襖施工例
      • 府中市襖施工例
      • 国分寺市襖施工例
      • 町田市襖施工例
      • 国立市襖施工例
    • 障子(しょうじ)
  • 内装リフォーム
    • カーテン・ブラインド
    • 【施工例】内装リフォーム
    • ワンストップサービス
  • 下見申込み
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK