日野市で59年-畳のあしざわ
 芦沢製疊:あしざわせいじょう
☎042-581-3866
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
  • 畳・たたみ
  • 襖・ふすま
  • 内装リフォーム
  • 問合せ・申込み
02日 2月 2017

良き畳 ブランド絢葉(あやは) 人気です!

特選畳 絢葉:あやは
当店の「特選」畳おもて「絢葉」(あやは、と読みます)を畳床(畳本体のボード状のもの)に巻き逢着したところの画像

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございますm(__)m❤

 

今日の画像は、当店の特選畳おもて絢葉:あやは の畳逢着作業中に撮影しました。この面は畳の長方形の短い辺なのですがその側面(隣の畳や壁面との接着面となりますので納品後は見えない部分ですが)に 絢葉 の文字が印字されているのでご紹介します。

 

畳を納品する際にはこのように側面に印刷されているものや、JAS認定のシールなどお客様に見て頂いてご説明してさせて頂いて畳敷き込みをさせて頂いています。

 

お客様もご自分の頼んだ畳おもてが納品されたのを確認できるし、あとは「へ~!畳ってこうなっているんだ~!」というような珍しいものを見たようなご感想があります。そうですよね、畳の側面はそうなっているか?ふだんみる事はないですからね(^.^)

 

興味をお示しになるお客様はウェルカムですので、作業の流れの中でご覧いただけるところはジックリ見て頂いています。ちら見な感じで作業の邪魔しないようにお気を使ってくださるお客様もおいでです。でもですね~一体何をやっているんだろう?興味がありますよね(^.^)

畳をキレイにしたい!と思った時は042-581-3866 に電話してみて下さいませ。

下見・見積りに「見本」を持って伺います。

特選畳 絢葉:あやは
当店の特選畳おもてが入荷した所の様子

←特選畳おもて 絢葉:あやは の納品の様子です。

このように、梱包されて入荷します。

 

くまモンが見えるのは「熊本県産」の畳おもてだからです(^.^)

 

くまモンは熊本県産の農産物などたくさん応援してくれていますよね(^^♪

 

特選畳 絢葉:あやは の特徴は「植物性あやは液をかけてあるので!」という理由で良いことがありますというブランド畳です。

 

みずみずしい若草色が鮮やかで色褪せがしにくい、カビが生えにくい、厚地で耐久性に優れいるので毛羽立ちがない、など良いところたくさんです。

当店の特選畳「絢葉:あやは」をどうぞ、ご体験下さいませ。

また、ホームページ内で掲載させて頂いてもよろしいですか?という当店従業員のご質問に「はい、いいですよ」とお答え頂いているにも関わらず掲載がまだのお客様、申し訳ございません。画像の整理・分類等にお時間を頂いております(:_;)順次、ご掲載、ご紹介させて頂きます。

畳の事は、芦沢製疊:あしざわせいじょう までお電話下さいませ。下見・見積りにお伺いします。042-581-3866 です。お気軽にどうぞ。分かりやすくお話させて頂きます。

tagPlaceholderカテゴリ:

【畳と健康】

畳と健康の関係
畳の香り成分

☎042(581)3866

芦沢製疊有限会社

あしざわせいじょう

【営業時間】

月~土

朝8:00~17:00 

日曜日お休み

【所在地】

〒191-0012

東京都日野市大字日野629

アクセス

【営業エリア】

畳替え日野市 八王子市 立川市 多摩市 国立市 府中市 昭島市 国分寺市 町田市 稲城市 福生市 小金井市 あきる野市 【東京都多摩地区】お気軽にご連絡ください。見積無料!


【建設業許可番号】

内装仕上工事業 

東京都知事許可(般-5)第157430号


【日野市建築ステーション】

建築ステ-ション登録畳店
芦沢製疊:アシザワセイジョウは日野市建築ステーション登録畳店の畳店
当店は日野市建築ステーション加盟畳店!たたみ・ふすま専門店です!

【資格者】

畳  昭島市 畳屋

建設大臣認定:

2級建築施工管理技士(仕上げ)1名

厚生労働大臣認定:

畳制作1級技能士1名

東京都知事認定:

畳職業訓練指導員1名


まずは下見・見積りのお電話を 042-581-3866

かんたんネットで下見申込み  


【熊本応援キャンペーン】

熊本県産の畳に替えて熊本県を応援しようキャンペーン 日野市畳
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲットキャンペーン

 

 キャンペーン<概要詳細>

 

 

 

 

 

 

 

2024年第2回抽選会 当選者≫コチラ

2024年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2020年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2018年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年第4回抽選会 当選者≪コチラ

2017年 第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年4月~新しい賞品登場≪コチラ

2016年キャンペーン当選結果≪コチラ

 熊本県産畳で被災地を応援しよう≪コチラ

 2014年初回ブログ≪コチラ

〈2014年より毎年開催〉



各種Pay使えます



コチラからPayPayアプリに移動してクーポンチェック!

施工事例
あしざわ畳店のブログ
TOPへ↑

和紙畳/ビニール畳/フローリング置き畳/縁ヘリ無し(琉球風)畳/ペット用畳/襖:ふすま/壁紙(クロス)/当店ブログ日記/施工例/求人採用/お客さまの声/


下見・見積り依頼フォーム からもどうぞ。 折返しご連絡致します

042-581-3866

↑下見・見積りのお電話はコチラ↑

 

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
    • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
    • よくある質問
    • お客様の声
    • 特定商取引法に基づく表記
    • ブログ
    • あしざわせいじょうで使えるキャッシュレス決済
      • 暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン
      • おトクなPayPayクーポン配布中
      • d払いでおトクに畳替え
      • 楽天ペイでおトクに畳替え
      • auPAYでおトクに畳替え
    • 地域活動・求人採用
      • 日野まちゼミ
      • 日野市建築ステーション
      • イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】
      • 求人採用
    • 畳ヘリバッグ❤
  • 畳・たたみ
    • 熊本高級いぐさ畳・ひご香織る
    • ビニール畳:セキスイ美草(縁付き)
    • ビニール畳:セキスイ美草抗菌畳表
    • 和紙畳:ダイケン健やかくん(縁付き)
    • 縁無し畳:へりなし畳 ふちなし
    • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
    • ペット用畳わんにゃんスマイル畳
    • 大家さん・不動産屋さんコチラ
    • 持ち込み 畳 表替え
    • 施工実績
      • 日野市畳施工例
      • 八王子市畳施工例
      • 立川市畳施工例
      • 稲城市畳施工例
      • 多摩市畳施工例
      • 昭島市畳施工例
      • 府中市畳施工例
      • 国分寺市畳施工例
      • 町田市畳施工例
      • 国立市畳施工例
      • 和紙の畳:ダイケン健やかくん
      • ビニール畳:セキスイ美草
      • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
      • フローリング置き畳
      • 天然いぐさ畳
    • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
    • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
      • 畳の良い香りと健康
      • 勉強(学力)と畳
    • 畳価格表
    • はじめての畳替え
  • 襖・ふすま
    • 【施工例】襖ふすま
      • 日野市襖施工例
      • 八王子市襖施工例
      • 立川市襖施工例
      • 稲城市襖施工例
      • 昭島市襖施工例
      • 多摩市襖施工例
      • 府中市襖施工例
      • 国分寺市襖施工例
      • 町田市襖施工例
      • 国立市襖施工例
    • 障子(しょうじ)
  • 内装リフォーム
    • カーテン・ブラインド
    • 【施工例】内装リフォーム
    • ワンストップサービス
  • 問合せ・申込み
  • トップへ戻る
閉じる