日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは日野市S様の畳の施工写真のご紹介です。
施工写真を撮らせて頂いておきながらご紹介が遅れていてたいへん申し訳ありません。
昨年秋に、畳を作成する新しい機械が導入され作業の時短の効果を期待でき、丁寧、かつ迅速に施工写真のご紹介の方を進めさせて頂いております。
日野市にお住いのS様は、こちらの1階の畳をきれいにしたいというご連絡を頂き、下見、見積りをしてこのような実際の納入までお互い連絡を取りながら無事進めさせて頂きました。
S様はお仕事、家事、介護となかなかお時間がない中、当店の前をよく通るので畳をお願いしよう!と思って下さったそうです。
このような仕上がりにS様もたいへんお喜び頂きました。当店従業員もホッと嬉しいひと時を共有させて頂き嬉しく思いました。
特上畳おもての良さは、色変わりの美しさ、(上品なベージュ色に変わっていきます)ツルツルすべすべの肌ざわり(チクチクする畳のカスみたいなものは出てこないので滑らかな肌ざわりです)、表裏トータル10年以上お使い頂けるコスパの良さ、たいくさんの良さがあります。その良さを広める使命を持っている自覚を新たに、また今日も頑張らせて頂きます。
S様、 その後お変わりなくお過ごしでしょうか。
2階のブラインドもしっかり付いていますでしょうか。
5年後の裏返しでまたお声がけ下さると嬉しく思います。
日野市S様 素敵なマロンブラウンの畳縁のアップ画像
日野市S様がお選びになったのは、素敵なマロンブラウンの市松模様の畳縁です。
大人っぽい(シックに見える)お部屋をイメージする時に人気の畳縁です。
木目調の家具にもよく合います。