![日野市 畳](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=325x1024:format=jpg/path/s57d488de0863b5c4/image/i4cf5c9e2b142762d/version/1658725691/%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%B8%82-%E7%95%B3.jpg)
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは、日野市A様の畳の施工後に撮らせて頂いた写真のご紹介です。デジカメの調子か?光の具合か?で少々暗くなってしましましたが実際はフレッシュなリーフグリーンが広がっています。上級品の畳の織りの厚さがお分かりいただけるでしょうか。
A様は畳をきれいにしたいな~でも時間がないな~と思っていながら日々をお暮しになっていたそうですが、やっぱり畳をやりたい!と思いを固めて当店にお電話下さいました。
日々の時間がない感じは良くわかりますよね。特にA様は病院に通う都合上、下見・見積り、実際の作業の日程をうまく立てられるのか?というご不安がある様子でした。
見積りにご了解が頂けた時点で次の作業の流れをご説明いたしております。
それは、お客さんの予定と当店とで良く話し合って決めて行くのでお客さんが焦って困ってしまうという事はないですのでどうぞご安心ください。
A様、その後お変わりなくお過ごしでしょうか。
暑い毎日が続きますので、是非、ご自愛くださいませ。
5年後の畳裏返しをお待ちしています。
日野市A様 国産は熊本県産の「上級品」施工写真アップで撮らせて頂きました↓
![日野市 国産は熊本県産の畳](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=650x10000:format=jpg/path/s57d488de0863b5c4/image/iab464a1c1be953a8/version/1658725858/%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%B8%82-%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%81%AF%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E7%94%A3%E3%81%AE%E7%95%B3.jpg)