![あきる野市 ビニール畳 ペット ワンちゃん ダークブラウン 市松模様](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=325x1024:format=jpg/path/s57d488de0863b5c4/image/i193482cf293089b7/version/1713178853/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%8B%E9%87%8E%E5%B8%82-%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%95%B3-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-%E5%B8%82%E6%9D%BE%E6%A8%A1%E6%A7%98.jpg)
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらはあきる野市にお住まいのI様の畳施工事例のご紹介です。
I様はペットのワンちゃんが2頭います。そのわんちゃんたちがこちらのお部屋にも来る時があるので今まで使っていた畳がガサガサになってしまいその畳から出るカスにようなゴミのようなものが廊下にまで散乱してしまう事がお悩みでした。そして、おしっこしてしまった場所も気になるので畳をかえよう、とお考えになったそうです。そのワンちゃんズ(2頭なので両方とも)のかわいらしかったこと!犬ちゃんにも顔の表情が豊かな子がいるんだな、嬉しい、悲しいを表現してるんだなと思いました。ワンワンって吠えなくてもキューンって泣かなくてもお目目、眉毛、お口の形で様々な感情表現をするのは飼い主さんを信頼して安心しきっているからなのだとなと感じました。
でもですね、私共は「知らない人」ですのでピンポンの音だけで毎回吠えてもらいました(笑)でもかわいい!
すみませんまたお話がそれてしまいました。
ペットのワンちゃんがいる畳をどのようにしたいか?どの部分が具体邸に気になっているのか?どのような風合いをお望みか?色やデザインのイメージはお持ちか?を具体的にお聞きいたします。とはいえどちらのお客さんも事前にすべてをはっきりさせている方は実は少なくて当店が様々な見本品や資料を見ながらご説明させていただくプロセスを経てお客さん自身がクリアにされていく流れが大半です。正解は、お客さんの心の中やお考えにある、という風に捉えさせて頂いています。その正解は時に変化するでしょう。お子さんの誕生や成長、ペットちゃん等新しい家族のお迎え、畳の部屋の使い方の変化により私共のご提案の変化もございます。畳の素材による「違い」をしっかり丁寧にお話させて頂いています。
あきる野市I様畳替え施工前→施工後
こちらが、あきる野市I様の畳施工前、施工後の画像です。ハレーションというのでしょうか?畳の表面がナミナミするように見えてしまい申し訳ございません。実物はそのようにナミナミしていなくてとてもすっきりと美しい市松模様が広がっています。デジカメのシャッターの押し方が悪いのでしょうか。せっかく施工写真をお名前を伏せてイニシャルにしてホームページで施工写真を紹介させていただいてもいいですか?というお伺いに、いいですよ、と気持ち良くお答えいただいた貴重な写真ですのに、ナミナミに映ってしまいました。
デジカメのせいにしたいところですが撮影者の腕が悪いのかもしれないです。
I様にもお詫びしたい気持ちです。
その後お変わりなくお過ごしでしょうか。ワンちゃんたちはどのような反応でしたでしょうか?スタイリッシュで素敵な新しい畳の上で元気に戯れてる微笑ましい光景が目に浮かびます。
またのご利用を心よりお待ちしています。
↑下見・見積お申込みが簡単にネットでできます。入力時間は5分ほどで終了します!