
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは昭島市美堀町にお住いのY様の畳施工のご紹介です。
Y様はこちらのご住宅に住んで14年目、そろそろ畳がボロボロになってきてきれいにしたいな、とお考えだったという事です。
しかし、どこに頼んでいいか?わからないし、そもそも畳がこのようにチクチクゴミカスの様なものが出てきたらどうすればいいのか?誰も教えてくれなかった、とお話になっていました。
ハウスメーカーは〇年でガス給湯器は交換時期です。屋根、外壁は〇年でメンテナンスしてください。などのアナウンスが無く、家を売ったら売りっぱなしなので、、、と具体的に仰っていました。
そのような方にどのようにしたら「畳の見直し時期は新築後5年でご相談頂けるといいですよ」とかお知らせできるか?しばらく、うーんうーんと考えておりました。人間関係も昔に比べると希薄になっていますし、畳があるお家が知り合いに少ないというのもあるようです。今どきならネットかな?とインスタグラムを当店も初めておりますが、そこの場で広めるというのもたいへん難しい!と近頃、行き詰まり感を感じています。やはり、ユーチューブやティックトックもやらないとですかね。。。インターネットが苦手な当店としては、ヒ~!心が悲鳴を上げてしまいます(汗)
当店では、畳施工に至るまでの下見・見積りの段階より、今後の畳のお手入れのタイミングなど、お手入れ方法など詳しくわかりやすくお話させて頂いています。時には、つたなくて恐縮ですがイラストなど描いたりして出来るだけお客さんにダイレクトに伝わるように説明させて頂いています。
ぜひ、お気軽にご連絡くださいませ。
東京都多摩地区にお住いの方は下見料など一切頂いておりません。
こちらの「下見申込みフォーム」よりお気軽にどうぞ。(入力時間は5分)
ネットが苦手な方は お電話でも 東京都日野市042-581-3866 お気軽にどうぞ。
昭島市にお住いのY様 畳替え前→後
普段はお布団を敷いて川の字でお休みのこちらの畳のお部屋、飼っているペットのワンちゃんが粗相した痕跡があり、においも出ていたため今回、新畳になさいました。
Y様 ご紹介が遅くなりたいへん申し訳ありません。
また5年後の畳裏返しでお声がけ頂ければと思います。
またのご利用を心よりお待ちしております。