
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは日野市にお住いのM様の畳とふすまを一緒にご注文下さった施工写真のご紹介です。
たたみとふすまを一緒に張替えただけで、お部屋をリフォームした感に満ちます!
お子さんが大きくなって畳をハードに使う事がなくなってきたので、そろそろきれいにしたい、、、と思いつつ日常の忙しさに流されて横目で見ては、やらなくちゃ、と思う日日が続いていたそうです。(わかります~、後で後でと思う感じ、実は内面焦っている、でも、どこに頼んだら? いつなら仕事休めるのか?とか考えるあの、気が重い感じ、わかります)
日々の生活に追われると重い腰がなかなか動きません。ほんと、よくわかります。
下見・見積りから実際の作業の過程を聞くと、ホッと安心して「休まなくてもいいんだ~」とか「土曜日でできるんだ~」と気楽に畳替え、襖替えをすることが出来ます。
ぜひ、お気軽に下見、見積りの要請をしてみてください。下見・見積り申込フォーム ←こちらが便利です。
下に、22年間お使い頂いた畳と、今回の国産熊本産の丈夫で5年後に裏返し可能な地の厚い畳の青々として気持ちよいあのイグサの香りも感じられるような、そんな2枚の写真をご紹介させて頂いています。ぜひ、ご覧くださいませ。
日野市にお住いのM様畳替えビフォー・アフターの画像
たくさんたくさんお使い頂いてきた畳さん、お子さんが小さい時からずっと使われてきてまるで成長を見守ってくれてきたように見えるそんな畳さんです。お絵描き、ジャンプ遊び、外から虫さんを取って運び入れたかもしれないですよね、部活の素振り?も、したかもしれません。そんな愛着ある畳さんもお子さんの成長とともに新しく変えてみる!すてきな新たな日常がコチラの畳のお部屋で始まることを想像すると当店スタッフもたいへん嬉しいです。
M様、この度は当店のご利用ありがとうございます。(ご紹介がこんなにも遅くなってしまい申し訳ありません)
またのご利用を心よりお待ちしております。出来ましたら5年後の畳裏返し、リーズナブルでたいへんお薦めです♪