
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
こちらは昭島市のリピーター」のお客さんS様の畳施工写真のご紹介です。
1階の居間の畳とお二階のベッドがあるお部屋の畳替えを承りました。
5年前の当店のご利用で当店の事を「安心して頼める畳屋さん」として認識くださり「あれからもう5年だって!早いね~、またよろしくね、やっぱり畳はいいんだよね~」とおっしゃって頂けました。
うれしいことです。お客さんに寄り添う説明と、確かな品質、技術と、フルスペックで携わらせていただいています。それに対して、お客さんが「あしざわさん、いいな。品質もいいし、技術的なこともピシッときれいな仕上がりだし、また頼もうと思う」と思って頂けることは「あ~、よかったな~。また頑張ろう!」としんみりと、うんうんとうなづきながら、お風呂に漬かりながら天井を見上げます。このようにお仕事できるのは幸せです。
下に畳替えビフォー・アフターの画像をスライダー方式でご紹介させていただいています。どうぞご覧ください。
昭島市S様 畳替えビフォーアフター
昭島市S様 5年前は赤×シャンパンシルバーの市松模様の畳縁でしたが、今回はスカイブルー×シャンパンシルバーの市松模様の畳縁をお選びになりました。
発色が良くて気持ちが明るくなるよね~とご家族で意見が一致しました。
見るだけで、そのお部屋でお過ごしになるだけで気持ちが上がります!
昭島市S様ベッドのお部屋の畳替え
5年前はなかったベッドが入っていました。
それでもやはり畳を変えると気持ちが上がるのでぜひ、今回も2階も畳替えしたい、とリクエスト頂きました。
「うちはベッドがあるから、畳替えは諦めないと、、、」と思っている方がいらっしゃったら「大丈夫です!道具を用いてずらしながらできます!」とお答えしています。
画像に映り込んでいますが、子供のスキー板のような道具にベッドを載せてスライドさせます。
昭島市S様 障子も一緒に張替えを承りました
今回は、障子もみてくれる?としょうじの張替えも一緒に承りました。
畳と障子、ふすまなども一緒に張り替えると、あら不思議⁈
リフォームしたかのような変化が体験できます。
お部屋の明るさも1トーン、2トーンも上がって、気持ちも上がります!
何かと暗いニュースが多いですが、住まいの畳、障子などの張替えをして住まいの運気を上昇させると、ご自身の運もアップしますよね。
様々な体験をする事(こと)消費、も魅力的ですが、まずは自分のホームをしっかりと気持ち良い、居心地の良い空間にして自分自身を充電させてエネルギッシュに活動できる基礎を作りたいものですよね。