
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧くださりありがとうございます。
今日のブログは日野市神明にお住いのK様の畳施工写真のご紹介です。
掘りこたつがある築47年を迎えるおうちの畳替えです。
本格的に寒くなると中央の小さい畳の対象となる正方形に近い畳を持ち上げてコタツを出す形です。実際の畳作業は10月でしたので間に合ってよかったです。
お家は気になるところを放置せず、手入れ(メンテナンス)をしながら長くお住いになることが可能です。
畳も一緒で畳表替え、裏返しで手を入れて、気持ち良さを持続させながら長い期間に渡り快適ライフを楽しむことが可能となります。
ぜひ、畳のことは、芦沢製疊:あしざわせいじょう までお気軽にご連絡くださいませ。
お待ちしています。
日野市K様 畳施工「前」→「後」
K様 その後いかがお過ごしでしょうか。
施工写真をお名前を伏せてご紹介させて頂いてもよろしいでしょうか、とお伺いした時に「いいですよ」と気持ちよくお返事を頂いておりましたが、ご紹介がこのように遅くなってしまいたいへん申し訳ありません。
しかも前回も畳を当店にお任せ頂いたいて、畳縁も前と同じがいいな、と気に入って下さっていてたいへん嬉しく思います。見る角度によってグリーン系に見えたり、ブルー系に見えたり豊かな表情を見せてくれる畳縁で長年に渡って人気があります。
またのご利用を心よりお待ちしております。