日野市で56年-たたみ
芦沢製疊:あしざわせいじょう
☎042-581-3866
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
  • 畳・たたみ
  • 襖・ふすま
  • 内装リフォーム
  • 下見申込み
国立市の畳 · 28日 5月 2022

国立市Y様 畳表替え「中級品」と一緒に襖張替施工写真

国立市Y様 畳表替え「中級品」と一緒に襖張替施工写真
国立市Y様の畳と襖のご注文を頂きました際、施工後納品時に撮らせて頂いた写真です。 たいへんきれいな仕上がりにY様もお喜びになりました。当店従業員もホッとうれしいひと時を共有させて頂き嬉しかったですし、同時にこれからも頑張らせて頂こうと大きな励みになります。 国立市Y様のように畳と襖を一緒にご注文下さる方は多いです。1つの打ち合わせだけで済むのだから時短につながるので楽で好都合!という方も多いです。 近年、お仕事に出る方が増えていて下見・見積りの時間をパッと1カ所で済ませたいという方に好評頂いています。その後の施工も丁寧で美しい仕上がりという点もご満足頂いています。 畳と一緒に襖の張替えもしたい方はぜひ日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう 042-581-3866 にお電話下さいませ。

続きを読む

27日 5月 2022

東村山市、I様の畳「上級品」の新畳施工写真ご紹介

東村山市、I様の畳「上級品」の新畳施工写真ご紹介
東村山市I様の新畳、国産は熊本県産の「上級品」の畳の施工写真のご紹介です。 当店は下見・見積りに伺う時にはほぼ実物大に近い「見本」をお持ちしています。A4サイズくらいの見本をお持ちしてもそれぞれのランクに応じた畳表の特徴は、わかりにくいものです。 畳にランクがある事はなかなか知られていない事が残念です。すぐチクチクするカスが出てくるよね~と思われてしまいますが、その認識は間違いです。 東村山市I様も初めは畳について、たくさんお知りになっているご様子ではなかったのですが、当店の見本を見ながらの説明にご納得頂けご注文頂きました。 畳はどれも同じ、畳の事はよくわからない、という方は是非、お気軽に当店に下見・見積りのご連絡を下さればと思います。042-581-3866 です。日曜日はお休み頂いています。

続きを読む

日野市の畳 · 26日 5月 2022

日野市K様の畳ダイケン和紙畳、銀白若草色の畳の施工写真

日野市K様の畳ダイケン和紙畳、銀白若草色の畳の施工写真
日野市K様のダイケン和紙畳健やかくん の施工写真のご紹介です。 こちらのマンションの畳は1.5センチと非常に薄く、既存も和紙畳が入っています。築約20年に近く、当店も良くお伺いしています。 耐久性があると言われている和紙畳もさすがに20年近くなると表面が汚れ、毛羽立ちが多くなりますので、その頃は「お疲れ様、今までありがとう」という気持ちを込めて畳を交換する時期となります。 K様は、今までと同じイメージをご希望されたので和紙畳も色々なカラーがございますがご覧の若草色になさいました。慣れ親しんだものの方が心が落ち着くという事はありますよね。

続きを読む

多摩市の畳 · 25日 5月 2022

多摩市G様 畳と壁紙クロス貼替のご注文の施工写真

多摩市G様 畳と壁紙クロス貼替のご注文の施工写真
多摩市のG様の畳と壁紙クロスの張替え後の施工写真です。 畳と一緒に壁紙クロスの張替えも出来る!しかもホームページの感じも実際に下見・見積りに来た人も感じがいいよね~というご感想をお持ちになる方がいらっしゃり、下見~作業までご満足いただける小回りが利く畳屋さんとしてご利用頂いています。 実際に住んでる方がいらっしゃる中、色々な作業をやらせて頂くことは細かな事に神経をとがらせないといけませんので、作業員も少々緊張します。当然のことながら、住んでいるお客さんもいつも通りに過ごせずに神経を使うな~とお思いになると思います。 お茶出しのご相談を受ける時がありますが、コロナ禍ということもありご辞退させて頂くこととなってしまいます。せっかくの御心使いですが、ぜひお構いのないよう、よろしくお願いいたします。

続きを読む

多摩市の畳 · 24日 5月 2022

多摩市S様 熊本県産「上級品」とかわいいピンクの縁のコラボレーション

多摩市S様 熊本県産「上級品」とかわいいピンクの縁のコラボレーション
多摩市のS様の畳施工後の写真のご紹介です。近年、インターネットから当店を見つけて下さる方が増えてきました。ありがたいことです。東京都日野市で営業56年になりますが、お知り合い、ご親戚の紹介で当店をお知りになった方、作業場の前をよく通るから、とご依頼くださる方、電話帳(タウンページ)でお調べになる方、様々な方がいらっしゃいます。リピーターの方も多くいらっしゃりいつもありがたいなと思っています。 さてS様の畳施工写真ですが、国産は熊本県産の「上級品」の畳とたいへんかわいいピンク色の畳縁のコラボレーションです。清々しいフレッシュグリーンのいぐさに淡いピンク色の畳縁はお部屋を優しく明るいイメージにしてくれます。

続きを読む

稲城市の畳 · 23日 5月 2022

稲城市T様ビニール畳セキスイ美草を素敵な縁でご注文

稲城市T様ビニール畳セキスイ美草を素敵な縁でご注文
稲城市T様のビニール畳セキスイ美草の施工写真のご紹介です。 鬼滅の刃が人気となり、主人公丹次郎の「市松模様:黒×グリーン」の畳縁をおとうとくん、その妹禰豆子の「麻の葉:ももいろ」の畳縁をお姉ちゃんが選びました。 親御さんも「のちに時間が経って思い出になるかもしれないね」と優しく賛成してくれた畳縁2種類使い!ご一家仲良しのT様家です。 当店では、納品後に「写真を撮ってもよろしいでしょうか」「ホームページに名前をお出ししないので載せさせて頂いてもよろしいでしょうか」とお伺いしています。「いいですよ」とお返事を頂いた方のお写真を大切にご紹介させて頂いています。

続きを読む

日野市の畳 · 22日 5月 2022

日野市K様 国産は「特上」畳で表替え施工写真

日野市K様 国産は「特上」畳で表替え施工写真
日野市のK様の畳表替えの施工写真のご紹介です。当店自慢の特上畳は国産は熊本県産の地が厚く、使い込むうちに雅やかな艶が出てくる丈夫で、ツルツル、スベスベの当店イチオシ畳です。この立ような波が肉眼で見ても良くわかる畳は、地の厚さを証明しています。肌ざわりはしっとり、すべすべです。これから梅雨に入りますが、この特上畳の清涼感はどなたにもおススメです。5年後に畳裏返しが可能ですので、長い年月気持ち良く使えることを考えると、コスパに優れた畳と言えます。 当店の特上畳はどこに出しても自慢の畳表ですので、いつも評判が良く、高評価を得る畳おもてとなっいます。

続きを読む

日野市の畳 · 21日 5月 2022

日野市I様 当店の上級品で畳表替え

日野市I様 当店の上級品で畳表替え
日野市I様の畳の納品後に撮らせて頂いた写真のご紹介です。 当店(日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう)は日野市内、八王子市、国立市、立川市、府中市、多摩市、昭島市などマンションの畳替えも承っています。 材質は、国産は熊本県産の畳 中国産のブランド天然いぐさ畳から賃貸物件用の安価な畳 近年人気のビニール畳セキスイ美草 和紙畳、ペット用畳ワンニャンスマイル 等多種の畳おもての取扱がございます。 天然イグサの取れ高もここ数年で減少傾向にある中、在庫を安定確保するように努めています。 よくある畳、ばかりではない個性ある畳のご提案もさせて頂いていますので、下見・見積りを安心してお気軽にご依頼くださいませね。

続きを読む

20日 5月 2022

青梅市K様 ベッド畳の施工納品後の写真

青梅市K様 ベッド畳の施工納品後の写真
青梅市K様のベッド畳の施工写真です。ベッド畳はサイズ指定でご注文頂けます。素材を和紙畳、ビニール畳セキスイ美草にするかあるいは、天然いぐさ畳になさるかをお決め頂く感じで仕上がりまで1~2週間で出来上がります。 事情があるためにご寝室に「侵入して欲しくない」という方は、玄関口までの運搬も致しますのでお気軽にお申込み下さいませね。 畳ベッドにして腰痛がなくなった、姿勢が良くなった、毎朝快調な目覚めが迎えられるようになったというご感想を頂きます。ベッドのマットは通常、除けて頂きベッドのフレームに直に畳をのせて頂くと安定した使用感がお楽しみ頂けると思います。

続きを読む

国分寺市の畳 · 19日 5月 2022

国分寺市N様 ベッド用畳の納品写真のご紹介

国分寺市N様 ベッド用畳の納品写真のご紹介
国分寺市N様のベッド畳の写真です。 寝る時の姿勢で、腰が不安定になり背中や腰に痛みが出る方がドクターよりしっかりした硬さがある畳で寝るようにと言われて当店にベット畳の依頼にくる方がいらっしゃいます。 サイズをご指定下されば、あとは表面の素材を天然いぐさにするか、ビニール畳セキスイ美草にするか?最近人気のダイケン和紙にするか?の選択、畳縁のご希望など決めると数日で完成します。 お使いになっていたベッドマットは処分してベッドのフレームに直接置いてご使用になります。 腰痛が改善した、その他、何が原因かわからない体調の不調で悩んでいたがベッド畳にして体調が良くなった、という方が多いです。

続きを読む

さらに表示する

  • ブログ
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 特定商取引法に基づく表記
  • PayPayで支払いOK
  • キャッシュレス消費者ポイント還元事業
  • 地域活動・求人採用
  • 畳ヘリバッグ❤

【畳と健康】

畳は健康への近道!!
畳で学力アップ実験結果

☎042(581)3866

芦沢製疊有限会社

あしざわせいじょう

【営業時間】

月~土

コロナ感染拡大防止対策中は営業時間を短縮させて頂いています

朝8:00~17:00 

日曜日お休み

【所在地】

〒191-0012

東京都日野市大字日野629

アクセス

【営業エリア】

畳替え日野市 八王子市 立川市 多摩市 国立市 府中市 昭島市 国分寺市 町田市 稲城市 福生市 小金井市 あきる野市 【東京都多摩地区】お気軽にご連絡ください。見積無料!


【建設業許可番号】

内装仕上工事業 

東京都知事許可(般-29)第79323号


【日野市建築ステーション】

建築ステ-ション登録畳
芦沢製疊:アシザワセイジョウは日野市建築ステーション登録畳店の畳店
当店は日野市建築ステーション加盟畳店!たたみ・ふすま専門店です!

【資格者】

畳制作1級技能士 日野市
畳  昭島市 畳屋

建設大臣認定:

2級建築施工管理技士(仕上げ)2名

厚生労働大臣認定:

畳制作1級技能士2名

東京都知事認定:

畳職業訓練指導員1名


042-581-3866

まずは下見・見積りのお電話を↑

【熊本応援キャンペーン】

熊本県産の畳に替えて熊本県を応援しようキャンペーン 日野市畳店
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲットキャンペーン

 

★2022年度 新キャンペーン

2021年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2021年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2020年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2018年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年第4回抽選会 当選者≪コチラ

2017年 第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年4月~新しい賞品登場≪コチラ

2016年キャンペーン当選結果≪コチラ

 熊本県産畳で被災地を応援しよう≪コチラ

 2014年初回ブログ≪コチラ

〈2014年より毎年開催〉



PayPay使えます

畳替えにPayPayが使えます PayPayで表替え代金支払い可能
畳替えにペイペイ使えます!クリックして詳細ページへ!

コチラからPayPayアプリに移動できます

【日野市カワセミ商品券】

日野市かわせみ商品券利用店 畳
日野市かわせみ商品券見本

芦沢製疊:あしざわせいじょう で多くの皆さまにご利用頂きました。ありがとうございました。次回のスタートもホームペジにて告知予定です。

商品券の詳細は日野市商工会へ。

2017年カワセミ券販売←の記事

TOPページへ↑

ダイケン健やかくん/樹脂(ビニール調)たたみセキスイ美草/フローリング置き畳/縁ヘリ無し(琉球風)畳/襖:ふすま/壁紙(クロス)/当店ブログ日記/施工例/求人採用/お客さまの声/


下見・見積り依頼フォーム からもどうぞ。 折返しご連絡致します

042-581-3866

↑下見・見積りのお電話はコチラ↑

 

1 (税込)
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
    • ブログ
    • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
    • よくある質問
    • お客様の声
    • 特定商取引法に基づく表記
    • PayPayで支払いOK
    • キャッシュレス消費者ポイント還元事業
    • 地域活動・求人採用
      • 日野まちゼミ
      • 日野市建築ステーション
      • イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】
      • 求人採用
    • 畳ヘリバッグ❤
  • 畳・たたみ
    • ビニール畳:セキスイ美草(縁付き)
    • ビニール畳:セキスイ美草抗菌畳表
    • 和紙畳:ダイケン健やかくん(縁付き)
    • へり無し畳
    • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
    • 大家さん・不動産屋さんコチラ
    • 持ち込み 畳 表替え
    • 施工例【お住まいの市別】
      • 日野市畳施工例
      • 八王子市畳施工例
      • 立川市畳施工例
      • 稲城市畳施工例
      • 多摩市畳施工例
      • 昭島市畳施工例
      • 府中市畳施工例
      • 国分寺市畳施工例
      • 町田市畳施工例
      • 国立市畳施工例
      • 和紙の畳:ダイケン健やかくん
      • ビニール畳:セキスイ美草
      • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
      • フローリング置き畳
      • 天然いぐさ畳
    • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
    • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
      • 健康と畳
      • 勉強(学力)と畳
    • 畳価格表
  • 襖・ふすま
    • 【施工例】襖ふすま
      • 日野市襖施工例
      • 八王子市襖施工例
      • 立川市襖施工例
      • 稲城市襖施工例
      • 昭島市襖施工例
      • 多摩市襖施工例
      • 府中市襖施工例
      • 国分寺市襖施工例
      • 町田市襖施工例
      • 国立市襖施工例
    • 障子(しょうじ)
  • 内装リフォーム
    • カーテン・ブラインド
    • 【施工例】内装リフォーム
    • ワンストップサービス
  • 下見申込み
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK