日野市で53年-たたみ
芦沢製疊:あしざわせいじょう
☎042-581-3866
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
  • 畳・たたみ
  • 襖・ふすま
  • 内装リフォーム
  • 下見申込み
日野市の畳 · 05日 4月 2021

「知って得する上手なタタミの選び方」のゼミナールを開催しました!

「知って得する上手なタタミの選び方」のゼミナールを開催しました!
日野市まちゼミは緊急事態宣言の期間中と重なり、実行できませんでした。 その代わりに当店独自の「ゼミナール」を行いました。テーマは「知って得する上手なタタミの選び方」です。 昨年よりまちゼミに参加お申込みのあった方々にお電話して、ご都合が合う方のみの参加になりましたが、有意義なひと時を過ごすことができました。 感染防止対策をしっかりとり、短時間で行いましたのであっさりした、少し物足りないゼミナールだったかもしれません。 それでも、今後も感染防止対策を取りながら、みなさんとの「交流」は持続して参りたいと思います。 いつかコロナが重大な病ではなくなる日が来ますように。 世界中が明るい未来を感じる日を目指して当店も一企業として、頑張りたいと思います。

続きを読む

26日 3月 2021

あきる野市T様上級畳おもてで表替え

あきる野市T様上級畳おもてで表替え
あきる野市T様の畳表替えが終了したときに撮らせて頂いた写真です。8帖間は広々として使いやすいお部屋です。畳おもては、熊本県産の上級品のご指定です。地が厚く5年後に裏返しできるエコでお得な畳おもて(ござ)です。 照明や太陽光の入り具合によって見え方が変わりますが、実際にご覧になると、その良さは、清々しくてゴロンとしたら気持ちいいな~という感想です。 熊本県産の畳おもては4月からまたキャンペーンが始まります。お楽しみ盛りだくさんでお届けしていきますので、ご期待くださいませね。

続きを読む

日野市の畳 · 25日 3月 2021

熊本県産の畳に替えてプレゼントキャンペーン!ご当選者様においしいお米をお届けしました。

熊本県産の畳に替えてプレゼントキャンペーン!ご当選者様においしいお米をお届けしました。
熊本県産の畳に替えてプレゼントキャンペーンのご当選者に熊本県産のおいしいお米をお届けしました。 たいへんお喜び頂きました。 キャンペーンは毎年やっています。 2021年も4月よりスタートします。景品は盛りだくさん!家電も多種ありますが、個人的にはやはりイグサ農家さんが作ったおいしいお米がイチオシです!熊本県の大自然の中ですくすく育った甘くておいしいおいしいお米~太陽の恵みを実感します。ぜひご賞味ください。 熊本県産の畳も!色、香り、ツヤ、丈夫さもご体感くださいませね。

続きを読む

日野市の畳 · 20日 3月 2021

桜色の畳 ビニール畳セキスイ美草の施工

桜色の畳 ビニール畳セキスイ美草の施工
桜の開花が始まり、春到来となりました。ビニール畳セキスイ美草の市松模様入りのすてきな桜いろの畳を仕上げています。 ビニール畳セキスイ美草はアトピー性皮膚炎にお悩みの方がご利用になるケースが多いです。最近では、おしゃれなカラーリングを楽しみたい方も多く、ピンクの畳が欲しい、という方のご要望も増えて参りました。 たいへんかわいらしい、お部屋がパッと明るくなる素敵なピンク色です。納品後の画像が追ってご紹介できればと思います。

続きを読む

八王子市の畳 · 05日 3月 2021

八王子市N様上級畳おもてで表替え

八王子市N様上級畳おもてで表替え
八王子市N様の畳表替え施工写真です。たいへん広々とした素敵な8帖間です。夏は涼しく、冬は温かな和室は日本の気候にとってたいへん快適です。 上級品は、熊本県産の地が厚い上質いぐさ畳です。5年後に裏返しができるエコな逸品です。その上の特上と並んで人気の畳おもてです。 使っていくうちに出てくる、雅なツヤは使ったことがある人にしかわかりません。「畳はチクチクするカスがすぐ出る」とおっしゃる方、一度、体感できるとよろしいかと思います。

続きを読む

01日 3月 2021

「超PayPay祭」ちょうペイペイまつり 対象店です!

「超PayPay祭」ちょうペイペイまつり 対象店です!
当店は「超PayPay祭 ちょうペイペイまつり」の対象店舗です。お得に畳替えができる良い機会ですので、下見・見積りの際にお気軽にお申しつけ下さいませ。 昨年12月~今年1月までの2か月間、日野市によるPayPayのキャンペーンにて好評いただきました。いろいろ注意する事項がありますので 詳細をご一読の上、たくさんのお申込みお待ちしてます。

続きを読む

日野市の畳 · 01日 3月 2021

日野市H様 「栗色」の畳おもてと統一感のあるふすま紙でリフォーム!

日野市H様 「栗色」の畳おもてと統一感のあるふすま紙でリフォーム!
日野市の産業まつりにて、当店のブースにお立ち寄りになりましたH様。天然いぐさの畳ではない畳にご興味があり、最終的にコチラの和紙畳、色は栗色になさいました。畳縁も同色にまとめ、ふすまの表面の色も同じトーンに張替えました。 フローリングの居間よりの統一感も出て、たいへん素敵なお部屋になりました。

続きを読む

日野市の畳 · 24日 2月 2021

日野市B様 特上畳おもてで表替え素敵な畳縁です

日野市B様 特上畳おもてで表替え素敵な畳縁です
日野市B様の畳表替えの施工写真です。B様は日野市の産業まつりや新選組まつり等で当店が出店しているのをご存じの様子で「いつか頼もう」と思っていて下さりご注文くださいました。 特上の畳おもては人気です。表面の良さ、地が厚く丈夫なところ、香り、どれをとっても自慢の逸品です。 下見の際に畳おもて、縁の見本をご覧頂きお決め頂いています。納品後には、ご満足いただき、当店スタッフも嬉しいひと時です。

続きを読む

立川市の畳 · 23日 2月 2021

立川市A様特上の畳おもての施工例写真です

立川市A様特上の畳おもての施工例写真です
日野市のお隣立川市にも畳替えでよくお邪魔します。こちらのA様は、数年まえより当店の顧客であるお得意様です。畳縁も従来のデザインのものではなく、新しい模様や色がいい、とおっしゃって市松模様のシルバー×モスグリーンの畳縁になさいました。 納品させて頂いた後のA様の笑顔は当店スタッフも「あ~、喜んで頂けてよかったな~」とほっとするひと時です。

続きを読む

18日 2月 2021

熊本県産の畳に替えて熊本県を応援しようキャンペーン★当選者発表

熊本県産の畳に替えて熊本県を応援しようキャンペーン★当選者発表
熊本県産のイグサの畳に替えてプレゼントゲットキャンペーンを毎年やらせて頂いています。 熊本県の応援になれば嬉しいです。今回の抽選会で当店のお客様I様がお米の当選となりました。参加の中から残念賞的に当たるものですが、そのお米のおいしさを思うと、たいへん価値ある当選品です! 甘み、粘りのバランスがたいへん素晴らしいお米ですので、ぜひ皆さんに味わっていただきたいと思いますが、抽選ですのでもうしわけありません。 また、多くのお客様が応募してくださったと思います。当たらなかったお客様、「お葉書出してください」とお話しておきながら申し訳けありません。 次回キャンペーンはまた告知させて頂きます。

続きを読む

さらに表示する

  • ブログ
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 特定商取引法に基づく表記
  • PayPayで支払いOK
  • キャッシュレス消費者ポイント還元事業
  • 地域活動・求人採用
  • 畳ヘリバッグ❤

【畳と健康】

畳は健康への近道!!
畳で学力アップ実験結果

☎042(581)3866

芦沢製疊有限会社

:あしざわせいじょう:

【営業時間】

月~土

コロナ感染拡大防止対策中は営業時間を短縮させて頂いています

朝8:00~17:00 

日曜日お休み

【所在地】

〒191-0012

東京都日野市大字日野629

アクセス

【営業エリア】

畳替え日野市 八王子市 立川市 多摩市 国立市 府中市 昭島市 国分寺市 町田市 稲城市 福生市 小金井市 あきる野市 【東京都多摩地区】お気軽にご連絡ください。見積無料!


【建設業許可番号】

内装仕上工事業 

東京都知事許可(般-29)第79323号


【日野市建築ステーション】

建築ステーション登録畳
芦沢製疊:アシザワセイジョウは日野市建築ステーション登録畳店の畳店
当店は日野市建築ステーション加盟畳店!たたみ・ふすま専門店です!

【資格者】

畳制作1級技能士 日野市
畳  昭島市 畳屋

建設大臣認定:

2級建築施工管理技士(仕上げ)2名

厚生労働大臣認定:

畳制作1級技能士2名

東京都知事認定:

畳職業訓練指導員1名


【熊本応援★キャンペーン】

熊本県産の畳に替えて熊本県を応援しようキャンペーン 日野市畳店
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲットキャンペーン

 ★2021年4/1~スタート!

2020年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2019年第1回抽選会 当選者≪コチラ

2018年第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年第4回抽選会 当選者≪コチラ

2017年 第2回抽選会 当選者≪コチラ

2017年4月~新しい賞品登場≪コチラ

2016年キャンペーン当選結果≪コチラ

 熊本県産畳で被災地を応援しよう≪コチラ

 2014年初回ブログ≪コチラ

〈2014年より毎年開催〉


当店のブログ

畳替えにPayPay使えます!

畳替えにPayPayが使えます PayPayで表替え代金支払い可能
畳替えにペイペイ使えます!
超PayPay祭

【日野市カワセミ商品券】

日野市かわせみ商品券利用店 畳
日野市かわせみ商品券見本

芦沢製疊:あしざわせいじょう で多くの皆さまにご利用頂きました。ありがとうございました。次回のスタートもホームペジにて告知予定です。

商品券の詳細は日野市商工会へ。

2017年カワセミ券販売←の記事



TOPページへ↑

ダイケン健やかくん/樹脂(ビニール調)たたみセキスイ美草/フローリング置き畳/縁ヘリ無し(琉球風)畳/襖:ふすま/壁紙(クロス)/当店ブログ日記/施工例/求人採用/お客さまの声/


1 税抜価格
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
    • ブログ
    • 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
    • よくある質問
    • お客様の声
    • 特定商取引法に基づく表記
    • PayPayで支払いOK
    • キャッシュレス消費者ポイント還元事業
    • 地域活動・求人採用
      • 日野まちゼミ
      • 日野市建築ステーション
      • イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】
      • 求人採用
    • 畳ヘリバッグ❤
  • 畳・たたみ
    • ビニール畳:セキスイ美草(縁付き)
    • ビニール畳:セキスイ美草抗菌畳表
    • 紙の畳:ダイケン健やかくん(縁付き)
    • 縁無し畳
    • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
    • 大家さん・不動産屋さんコチラ
    • 持ち込み 畳 表替え
    • 施工例【お住まいの市でも】
      • 日野市畳施工例
      • 八王子市畳施工例
      • 立川市畳施工例
      • 稲城市畳施工例
      • 多摩市畳施工例
      • 昭島市畳施工例
      • 府中市畳施工例
      • 国分寺市畳施工例
      • 町田市畳施工例
      • 国立市畳施工例
      • 紙の畳:ダイケン健やかくん
      • ビニール畳:セキスイ美草
      • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
      • フローリング置き畳
      • 天然いぐさ畳
    • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
    • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
      • 健康と畳
      • 勉強(学力)と畳
    • 畳価格表
  • 襖・ふすま
    • 【施工例】襖ふすま
      • 日野市襖施工例
      • 八王子市襖施工例
      • 立川市襖施工例
      • 稲城市襖施工例
      • 昭島市襖施工例
      • 多摩市襖施工例
      • 府中市襖施工例
      • 国分寺市襖施工例
      • 町田市襖施工例
      • 国立市襖施工例
    • 障子(しょうじ)
  • 内装リフォーム
    • カーテン・ブラインド
    • 【施工例】内装リフォーム
    • ワンストップサービス
  • 下見申込み
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK