日野市日野本町にお住いのS様の畳施工写真のご紹介です。
畳床(畳本体)の厚さが薄く24㎜しかない畳が入っています。新築から10年お使いになっていてこの度、もう畳をきれいにしたい!とストレスをお感じになりお問合せを頂きました。
畳縁も前と似寄りの色ですが薄く地模様がはいった上品なリーフグリーンの畳縁をお選びになりました。
たいへんお喜び頂き当店従業員もホッとうれしいひと時を共有させて頂きました。
日野市万願寺にお住いのE様、縁無し畳をお使いでしたが今回、天然いぐさ畳で縁を付けた長方形の畳にしたいとご希望がありました。当店のデジカメで撮影させて頂いた施工写真をぜひ多くの方にご覧いただきたく思います。天然いぐさのツルツルすべすべの肌触りを含めた風合い、粋な鮫小紋柄の畳縁によるデザイン性も堪能していただける素適な施工写真のご紹介です。
日野市日野本町にお住いのH様、同じ日野市内のお知り合いI様のご紹介で突円をご利用くださいました。
縁が付いた長方形の畳をやめて縁無しの畳に変更したいというご希望でした。
たいへん素敵な仕上がりとなっていますのでぜひゆっくりご覧くださいませ。
日野市日野本町にお住いのO様の畳とふすまの施工写真のご紹介です。
いままでお使いになっていた畳がボロボロになってしまい寝室として快適とはいえないな~とお考えになってご連絡頂きました。
このような出来栄えにたいへんお喜び頂きました。
お子さんを中心に川の字になってお休みになると仰っていたので、つるつるスベスベの熊本産特上畳をぜひ皆さんで堪能していただきたく思います。
日野市石田にお住いのK様の2階4畳半の畳替え施工写真のご紹介です。
表替えから10年、取り込んだ洗濯物に畳から出るチクチクするゴミカスが付くのがイヤだなと思って畳を替えようとご連絡を頂きました。
熊本産の高級畳おもてをお選びになりたいへんお喜び頂きました。
爽やかなリーフグリーン、美しく上品な畳縁の調和のとれた様子もぜひご覧くださいませ。
日野市大坂上にお住いのF様の畳施工写真のご紹介です。
F様は数年前に反対側のお部屋の畳替えを当店でお依頼くださいました。今回は水道管の不具合がきっかけでこちらのお部屋の畳替えをご注文下さいました。
住宅も
経年劣化に伴い様々なトラブルが出てきます。(畳も同じでメンテナンスが必要ですが)
生活する住環境はお手入れをしながら快適に過ごし続けていけるように時間や手間がかかりますよね。
畳のことなら芦沢製疊:あしざわせいじょう までぜひお気軽にご連絡くださいませ。
日野市三沢のN様の多tマイ、襖の施工写真のご紹介です。
障子も一緒に承りましたが逆光で画像が黒っぽくなってしまい今回はお載せしていません。障子も肉眼で見るとたいへんイイ感じの素適な仕上がりです。やはり日本の窓には障子は映えます。
キレイになった新しい畳と美しい桜柄がやさしいうすピンク色のふすまをご紹介しています。
熊本産の地が厚い畳を気持ちよくお使い頂けると思います。
和室に一歩踏み入れた瞬間から、ゴロンと寝ころぶまったりリラックスタイムまで十二分にご満足頂ける畳替え、襖替えとなりました。
日野市南平にお住いのY様の畳施工写真のご紹介です。
お孫さんがお生まれになるということで産後、しばらく滞在なさる予定ができたので畳をきれいにしたいというご連絡を頂きました。
大きなタンスがあるので「どうすればいいのか?」と考えているうちに気持ちが前に進まずに「畳は後でいいかな~」と思っていたそうです。
タンスは重量のある引き出しを何段か出して移動させてタンス本体を軽くして動かしながら畳の作業を致します。
詳しくは下見・見積に伺う際に身振り手振り、時にはイラストを描いてわかりやすくご説明させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。東京都多摩地区は下見料など頂かないでお伺いします。
日野市栄町にお住いのK様の畳施工写真のご紹介。
築19年のおうちに先月引っ越してきましたがやはり畳をきれいにしたいとご連絡を頂きました。19年使用した畳はやはり汚れてしまっていましたし表面がボロボロになっているところにビニールテープが張って補修の様に手当してあったのですが、ご自身が使うことを考えると畳をやりたい!と本格的にお思いになったそうです。
様々な材質の畳がありますがK様がお選びになったのは国産は熊本産の上質天然いぐさを地が厚くなるように編み込んだ天然いぐさ畳です。
当店の施工写真をじっくりご覧いただきぜひ、下見・見積りのご連絡をいただけたらと思います。
日野市高幡不動にお住いのY様の畳と襖の施工例のご紹介です。
控えめな花柄の襖紙をお選びになり柔らかでほっこりする和室になりました。畳縁は粋なブラック地に赤い梅の花柄があしらわれています。かっこよく見えたりも、かわいらしく見えたりもする素敵な畳縁です。
リビングや廊下の境界である襖を開けてリビングから入る太陽の光も差し込んでたいへん素敵な住環境です。
畳と襖をきれいにするだけでこのようなすてきな和室になります。