日野市栄町にお住いのK様の畳施工写真のご紹介。
築19年のおうちに先月引っ越してきましたがやはり畳をきれいにしたいとご連絡を頂きました。19年使用した畳はやはり汚れてしまっていましたし表面がボロボロになっているところにビニールテープが張って補修の様に手当してあったのですが、ご自身が使うことを考えると畳をやりたい!と本格的にお思いになったそうです。
様々な材質の畳がありますがK様がお選びになったのは国産は熊本産の上質天然いぐさを地が厚くなるように編み込んだ天然いぐさ畳です。
当店の施工写真をじっくりご覧いただきぜひ、下見・見積りのご連絡をいただけたらと思います。
日野市高幡不動にお住いのY様の畳と襖の施工例のご紹介です。
控えめな花柄の襖紙をお選びになり柔らかでほっこりする和室になりました。畳縁は粋なブラック地に赤い梅の花柄があしらわれています。かっこよく見えたりも、かわいらしく見えたりもする素敵な畳縁です。
リビングや廊下の境界である襖を開けてリビングから入る太陽の光も差し込んでたいへん素敵な住環境です。
畳と襖をきれいにするだけでこのようなすてきな和室になります。
日野市日野台のS様邸の畳施工写真のご紹介です。
近年は、病院や施設に短期入院入所の間にご家族が畳をきれいにして戻って来たご家族を気持ちよくお迎えしたいというご要望が増えてきました。
ご高齢になったご家族は、ケガ病気の手術や検査を含む短期療養や、高齢者ホームへの短期型ステイの利用などでお家を離れる時があり、その間に畳屋襖、障子をきれいにしてサプライズにしてご家族のなごみのひと時を大切にしようという方が増えています。
日野市富士見町の中古マンションをご購入になり入居前に畳と襖をきれいにしたいとご連絡を頂きました。
縁無し畳に関心がある、襖も検討しているとうお話でした。
入居前のリフォームは大きな出費となりますので慎重に、お調べになってのご検討だったと思いますが、わからなくて不安な要素はご当店のご説明によってご理解を頂き、お引越しの日に出来るだけ間に合うようにお客さんと私共でよく話合い、スムースに施工完了できたという臨場感のある施工例としてお読みいただけるブログ内容になっています。
日野市豊田にお住いのS様、畳の表面が経年劣化によりガサガサ、ボロボロして困るという事で当店にご連絡くださいました。
1.5㎝という極薄の畳床が入っているので出来るだけ長持ち度をアップできる畳おもてにポイントを絞ったお話となりました。さあ、その結果は?気になる方は本文をお読みください。
熊本産の畳に替えてプレゼントゲットキャンペーン!を毎年4月~12月まで開催しています。
今回は下半期昨年9月~12月までにご応募いただいた中よりH様が「くまモンのラーメン」にご当選されました。
当店がお届けに伺った際のブログ記事となります。
畳替えした作業日当日のほっこりしたエピソードもありますのでどうぞ楽しみにお読みいただければと思います。
日野市万願寺にお住いのM様の畳と襖の施工写真のご紹介です。畳縁はドット柄のたいへんかわいらしい畳縁をお選びになりました。ぜひ施工のままそのままをご覧くださいませ。
ブログ記事とさせていただいた内容はたいへん濃く、畳替えをしたいと思った経緯、畳から襖も張り替えたい、きれいにしたいというご要望に波及したこと、更に襖張替えの前にドアノブの交換も承ったことなどに及んでいます。お客様とのやり取りがぎゅっと詰まったブログとなっています。当店は日野市、地元地域に深く根付く畳・襖取扱店であることが良くわかる内容となっています。
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページ内のブログページです。当ブログでは実際に当店で畳施工させて頂いたお客さんの畳のご紹介をプライバシー保護を重視しながら親しみと当店ご利用の感謝を込めてご紹介させて頂きます。
今回は日野市三沢にお住いのN様の畳施工写真のご紹介です。ご家族皆さんが思い思いのスタイルで畳の上で寛ぎ、またご家族の何気ない会話が交わされてとても幸せな空間なんだな~と見ているこちらもハッピーになるそんな和室のご紹介です。
日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページ内のブログです。本日のブログ内容は日野市高幡にお住いのS様の畳施工ご紹介となります。
ビニール畳セキスイ美草の実例となりますのでご興味のある方はぜひお読みいただけると嬉しく思います。
天然いぐさ畳とビニール畳セキスイ美草の「違い」も日常的な使用感を中心にわかりやすくご紹介しています。
ご興味のある方はぜひ当店にお問い合わせください。
東京都日野市にお住いのK様の畳表替え施工写真のご紹介です。
新築や中古購入時の標準的な畳のランクは「地が薄い」畳が標準的ですので5年もするとチクチクした畳のぁずのようなゴミのようなものが表面から出てきてしまいます。そのようなタイミングで次はこんな畳にしたい!というご希望に沿うような畳をご提案出来ますので、お気軽に当店にお声がけ下さいませ。