稲城市T様のビニール畳セキスイ美草の施工写真のご紹介です。
鬼滅の刃が人気となり、主人公丹次郎の「市松模様:黒×グリーン」の畳縁をおとうとくん、その妹禰豆子の「麻の葉:ももいろ」の畳縁をお姉ちゃんが選びました。
親御さんも「のちに時間が経って思い出になるかもしれないね」と優しく賛成してくれた畳縁2種類使い!ご一家仲良しのT様家です。
当店では、納品後に「写真を撮ってもよろしいでしょうか」「ホームページに名前をお出ししないので載せさせて頂いてもよろしいでしょうか」とお伺いしています。「いいですよ」とお返事を頂いた方のお写真を大切にご紹介させて頂いています。
稲城市K様 熊本県産の上級いぐさ畳の施工例です。
畳おもても素敵ですが、マロンブラウン×いぶし銀の市松模様の畳縁は温かみがあり、また新しい感覚の和室となりたいへん人気です。
稲城市T様、ビニール畳セキスイ美草に素敵な畳縁を付けてご注文頂きました。年代問わず人気の漫画、アニメ、映画公開予定もあるそうで「鬼滅の刃」のキャラクターの衣装で人気の和柄畳縁です。市松と麻の葉は日本の伝統和柄ですので、色違いでバリエーション豊富に揃えていましたが、近年はダントツこの色が人気です。6畳間のうちの1帖だけ麻の葉柄のリクエストです!たいへんお喜びいただき当店従業員もホッとうれしいひと時です。
稲城市にも畳替えに伺います。畳床に耐久性が見込まれる時は畳おもて(ござ)の取替えで色も香りも新しい畳を味わえます。体調がすぐれない時こそ畳を替えて気分をリフレッシュです!