日野市で53年-たたみ
芦沢製疊:あしざわせいじょう
☎042-581-3866
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
  • 畳・たたみ
  • 健康と畳
  • 襖・ふすま
  • 内装リフォーム
  • 下見申込み

熊本県産の畳◆イチオシ◆

2018年キャンペーン

4/1からスタート!

熊本県産の畳 熊本応援
畳を替えて熊本を応援しよう2018年★

2016年4月より発生しました熊本地震において、たくさんの方々が被災された事をたいへん悲しく思います。芦沢製疊:あしざわせいじょう はこれからも熊本県を応援させて頂きます!

熊本県を応援しよう
熊本震災1年の記事平成29年4月14日付けの読売新聞1面です。風化させられないように。

熊本県産の畳をご注文の方に!たのしいキャンペーン★2017年の実績報告!毎年4月~

くまモンキャンペーン 畳で当たる
2017年4月スタート!熊本県産のたたみキャンペーンの広告★畳イグサの農家さんはイグサの他にもお米や、もち米も作っている農家さんが多いです!熊本県産の農産物を通じて熊本応援に参加できるプランになりました!
国産|熊本県産畳
畳は熊本
熊本県産の畳を注文すると、熊本県産のお米・もち米が当たるかモン!熊本県に何かで応援したい!その気持ちがダイレクトに届くキャンペーンになりました。ウィン&ウィンってこゆ事かモン(^(エ)^)
畳を替えてお米のプレゼント
当選品≪熊本いぐさ農家のおこめ》

↓こちらは2016年のキャンペーンの抽選結果や掲示したポスターになります↓

熊本県産 畳キャンペーン
くまモンキャンペーン当選者発表
熊本県産畳 日野市
熊本県産の畳★くまモンキャンペーン

畳を替えてプレゼントGET!【熊本県産の天然イグサ畳】by blog

熊本県産の畳に替えてプレゼントGETキャンペーン第1回抽選結果発表

2019年 11月 02日 土
畳を替えてプレゼントGETキャンペーン当選者発表(第1回)
畳を替えてプレゼントGETキャンペーン当選者発表(第1回)

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。

熊本県産の畳をご注文のお客様にお渡ししています「畳を替えてプレゼントGETキャンペーン」の応募はがきですが、そちらに必要事項をご記入の上ご応募くださった方の抽選会が行われました。

抽選結果が参りましたのでご報告します。

当店より H様 「い草農家さんが作るお米当選」に当選なさいました!

おめでとうございます!

お米が当店に届くのが11月半ば過ぎを予定されていますので、届き次第、当店の従業員がお届けに伺います。

H様ってどなただろう? 日野市かな? 八王子市かな? 立川市の方かな? えー!? はしもと様? はらだ様? はらぐち様? ひ、、、ひらた様? ひぐち様?ひの様? ふ、、、ふくだ様? ふるた様? (当店もまだわかっていません)

おかげ様で、今期もたくさんの方に熊本県産の畳をご注文頂きました。

熊本県産の中でも上質で長持ちする畳おもてを「特に」お薦めします。その良さは是非、ご体感いただきたいです。艶がよい、きれいに焼けて雅やか、擦りむけがなく長持ちする そんな畳が熊本県産の上質タタミです。

年末締切で、第2回抽選会があります。

まだこれから「熊本県産の畳をご注文頂く方」も間に合います。

下見・お見積りのご依頼は、当ホームページお問合せページ より受付しています。

また お電話 042-581-3866 でも承っています。(日曜日定休)

 

続きを読む

熊本県産の畳を注文してプレゼントゲットのキャンペーン実施中★

2019年 7月 18日 木
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲットしようキャンペーン実施店
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲットしよう!キャンペーン実施中★

芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。

こちらの告知とかご紹介をさせて頂いていたでしょうか?今年でもう何年目でしょうか??毎年実施しています!

今年もキャンペーン中ですのでここであらためてご紹介させて頂きます。

 

畳の産地は色々、、、厚さや色ツヤもイロイロです。

熊本県産の畳をご注文頂いたお客様にキャンペーンにご参加頂いています。

お葉書をお渡ししています!ご記入、切手を貼って投函!これでエントリーが終了となります。

しかも、その場で当たるスピードくじ付きですので、楽しさ2倍です。

スピードくじでは当たりがでたら「くまモンのタオル」ゲットです。

毎年、当選なさるお客様がおいでですので、ぜひ、ご注文頂いてプレゼントゲットにご参加頂ければと思います!

熊本県産のお米をお届けに伺いました

2018年 11月 23日 金
熊本県産の畳でお米当たる 昭島市M様畳表替え
熊本県産の畳をご利用の方に抽選でお米が当たるキャンペーンにご当選の昭島市M様と★

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。

今日の画像は、熊本県産の畳を注文してお米が当たるキャンペーンに見事、当選なさった昭島市M様にお米をお届けに伺った時の写真です。プライバシー保護の為画像にはモザイクをかけさせて頂きました。

左は当店の「プレゼンター」(笑)ですので顔出しOKです。

ハガキを出すと本当に当たるのね~と驚きと笑顔で写真撮影に応じて下さいました。M様、おめでとうございます。

まだキャンペーンは続いています。年内が一区切りとなります。どうぞよろしくお願いします。当店も畳替えの繁忙期を迎えています。いろいろなご連絡が少々遅くなってしまい、ご迷惑をおかけしますが、この時期は毎年お客様との連絡を密にして乗越えられています。お客様のご協力に深く感謝いたします。

それでは、また更新させて頂きます。

畳を替えて熊本を応援しよう!当選者発表!

2018年 11月 17日 土
昭島市の畳替えお客様
熊本県のイグサ農家さんが作ったお米がM様に当たりました

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。

 

今年も行っていました「畳を替えて熊本県そ応援しよう」キャンペーンですが当店のお客様がご当選されましたのでこの場をお借りして発表させて頂きます。

 

昭島市のM様、当選した熊本県いぐさ農家さんが作るお米が当店に届いていますので、近いうちにお電話の上、お届けに参ります。

 

ご当選品を持参して、お伺いできるのは私どもも嬉しいです!下にお葉書の画像をお載せします。

 

 

続きを読む

熊本畳キャンペーン2018 始まりました!

2018年 4月 02日 月
熊本県産の畳 推し
店頭のキャンペーンポスター★ 熊本産の畳を買って応募しよう!

日野市の畳店 芦沢製疊:あしざわせいじょう のホームページをご覧下さりありがとうございます。

今日より始まりました!熊本を応援するキャンペーン! 畳と一言で言っても産地の違いを始め、近年では天然イグサではない畳 もあります。そのような中で 「熊本県産のイグサで作った畳」 に特化したキャンペーンです!

 

当店にて「上級」「特上」「特選」の畳をご注文頂くとキャンペーンに参加できるハガキ(下に画像があります)をお会計の時にお渡しします。そのハガキについているスピードくじをやって頂き、当たりがでたらその場でくまモンのタオル等小物をプレゼントさせて頂きます。

それとは別に、ハガキ裏面に記入事項を書いて切手をはって投函なさった方(任意ですが)の中より「熊本イグサ農家さんが作るお米」あるいは「商品券」が当たるかも!!という楽しいキャンペーンです。

年間6/30 9/30 12/31 の3回の抽選会があります。ご当選者には当店より賞品をお届けしますのでどしどしご応募お待ちしています。

昨年のご当選者① S様のブログ記事 <コチラ

昨年のご当選者② F様のブログ記事 <コチラ

 

一昨年のご当選者 豪華家電賞品の記事 <コチラ

続きを読む
  • ビニール畳:セキスイ美草
  • 紙の畳:ダイケン健やかくん
  • 縁無し畳
  • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
  • 大家さん・不動産屋さんコチラ
  • 施工例【お住まいの市でも】
  • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
  • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
  • 畳価格表

【畳と健康】

畳は健康への近道?!
畳で学力アップ実験結果

☎042(581)3866

芦沢製疊有限会社

:あしざわせいじょう:

【営業時間】

月~土

朝8:00~19:00 

日曜日お休み

【所在地】

〒191-0012

東京都日野市大字日野629

アクセス

【営業エリア】

畳替え日野市 八王子市 立川市 多摩市 国立市 府中市 昭島市 国分寺市 町田市 稲城市 福生市  小金井市 あきる野市お住まいのお客様お気軽に。見積無料。


【建設業許可番号】

内装仕上工事業 

東京都知事許可(般-29)第79323号


【日野市建築ステーション】

建築ステーション登録畳
日野市建築ステーション登録畳店
日野市建築ステーション加盟畳店

【資格者】

畳制作1級技能士 日野市
畳  昭島市 畳屋

建設大臣認定:

2級建築施工管理技士(仕上げ)2名

厚生労働大臣認定:

畳制作1級技能士2名

東京都知事認定:

畳職業訓練指導員1名


【熊本応援★キャンペーン】

熊本県産畳キャンペーン実施店
熊本県産の畳に替えてプレゼントゲット

 2019年4/1~キャンペーンスタート★

春より新年度版が始まりました。

熊本県産の上質な畳をご注文も方!ステキな景品が当たる抽選会に参加できます★

↓当店のお客様も多数当選されています↓

2018年第2回抽選会の当選者≪コチラ

2017年第4回抽選会の当選者≪コチラ

2017年 第2回の抽選での当選者≪コチラ

2017年4月~新しい賞品が登場≪コチラ

2016年キャンペーン当選結果≪コチラ

 熊本たたみで被災地を応援しよう≪コチラ

 2014年初回ブログ≪コチラ

〈2014年より毎年開催〉


当店のブログ

【日野市プレミアム付商品券】取扱店

日野市プレミアム付商品券利用可能畳店
日野市プレミアム付商品券利用できます!

有効期間:令和元年10月1日~令和2年2月29日 

当店でお使い頂けます。たたみ・ふすまの張替えにいかがでしょうか。

【日野市カワセミ商品券】

日野市かわせみ商品券利用店 畳
日野市かわせみ商品券見本

芦沢製疊:あしざわせいじょう で昨年も多くの皆さまにご利用頂きました。ありがとうございました。次回のスタートもホームペジにて告知予定です。

商品券の詳細は日野市商工会へ。

2017年カワセミ券販売←の記事



TOPページへ↑

ダイケン健やかくん/樹脂(ビニール調)たたみセキスイ美草/フローリング置き畳/縁ヘリ無し(琉球風)畳/襖:ふすま/壁紙(クロス)/当店たたみ日記/施工例/求人採用/


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム:畳替えの流れ
  • 店舗情報
    • たたみのブログ
    • よくある質問
    • 地域活動・求人採用
      • 求人採用
    • 日野まちゼミ
    • 日野市建築ステーション
    • 畳ヘリバッグ❤
    • イオン多摩平の森こどもイベント2017【夏】
  • 畳・たたみ
    • ビニール畳:セキスイ美草
    • 紙の畳:ダイケン健やかくん
    • 縁無し畳
    • 置き畳・フローリング畳・ベット用畳
    • 大家さん・不動産屋さんコチラ
    • 施工例【お住まいの市でも】
      • 日野市畳施工例
      • 八王子市畳施工例
      • 立川市畳施工例
      • 稲城市畳施工例
      • 多摩市畳施工例
      • 昭島市畳施工例
      • 府中市畳施工例
      • 国分寺市畳施工例
      • 町田市畳施工例
      • 国立市畳施工例
      • 紙の畳:ダイケン健やかくん
      • ビニール畳:セキスイ美草
      • 縁無し畳(ヘリなし畳琉球風)
      • フローリング置き畳
      • 天然いぐさ畳
    • 熊本県産畳・くまモンキャンペーン
    • 畳のしくみ・製法(about TATAMI)
    • 畳価格表
  • 健康と畳
    • 勉強(学力)と畳
  • 襖・ふすま
    • 【施工例】襖ふすま
      • 日野市襖施工例
      • 八王子市襖施工例
      • 立川市襖施工例
      • 稲城市襖施工例
      • 昭島市襖施工例
      • 多摩市襖施工例
      • 府中市襖施工例
      • 国分寺市襖施工例
      • 町田市襖施工例
      • 国立市襖施工例
    • 障子(しょうじ)
  • 内装リフォーム
    • カーテン・ブラインド
    • 【施工例】内装リフォーム
    • ワンストップサービス
  • 下見申込み
  • トップへ戻る
閉じる